himidori* -62ページ目

リバティポーチ3点セットと母の日の予定?

 

こんにちは。

 

リバティポーチ

3点セットです。

 

きらきら中身の見えるポーチと

久しぶりに作成した

ミニバッグ。

 

小っちゃいけど

マチがあるので

印鑑とか

アクセとか

収納できます。

 

 

tetote

 

母の日

もうすぐですね。

 

昨日義姉が鉢植えを送ってきたので

「気を使って同じようなものを買わずに

子供に使って」と。

お心遣い感謝です。

 

義母に

何もいらないと言われたので

きらきらポーチを

押し付けようか思案中。

やっぱいらないかな・・・

 

欲しい物はないようだし

無駄なものは増やしたくないそう。

何か買う時は自分で選んで買いたいだろうし。

 

夫の都合がよければ

美味しいパン屋のパンでも

買いに行けたら

いいかなと思ってます。

パンなら嫌がらないだろうしうさぎ

 

 

 

 

ファスナーの調節方法

 

こんばんは。

 

少しお久しぶりです。

比較的お天気に恵まれたGWは

同居開始依頼初の家族旅行に行ってきました音譜

(義父母は一緒ではないです。

家族だけで交流深めて~と言ってくれたので)

それについては

また後日よっしゃ

 

GW前に完成した

ミニトートショルダー

 

久しぶりに使う柄。

リバティPuffです。

 

 

もちろん

ファスナー開閉ですよ。

 

ショルダー紐は外せるので

ミニトートとしても。

 

 

今回

初めてフリースタイルファスナーを使ってみました。

 

 

 

好きな色のファスナーチェーンを選んで

 

 

 

スライダーに通します

 

 

 

 

下留めもあった方が安心です。

 

色が豊富なので

市販で良いお色が見つからないときに

いいですねうさぎ

 

色を混ぜて使うと

個性的。

 

さすがに

リバティだと

ファスナーが主役!って配色は

難しいかもですけどあざらし

 

 

ファスナーの

歯の調節には

こういう道具があれば便利です。

 

慣れるまで少し難しいので

(ファスナーの生地部分を痛めやすいkano

本番前に

練習した方がいいかもですけど。

 

1~2年前から使い始めましたが

いまだにうまくないです困

 

以前ユザワヤでお店の人にファスナーのサイズ調節お願いしたら

とても早くて綺麗だった・・・

その領域に達したいものです。

 

 

このバッグ。

自分用にミニショルダーが欲しくて
作ったんですが

なんか作っただけで満足したので

tetote

に出品しますね。

 

 

 

 

 

リバティGardenラベンダーの春色トートバッグ完成*

こんにちは。

 

先月作成した

リバティGardenのトート。

 

お色違いバージョンです。

 

 

 

こちらは

オーダー品になります。

 

 

 

 

ちなみにこちらが

先月作成したピンク。

 

似たようなお色ですけど。

 

どっちのお色も可愛いなぁ。