himidori* -405ページ目

桜ひよ子





himi+handmade

おはようございます。
福岡のお土産。
桜ひよ子。

春だから桜?


himi+handmade

見た目普通。

ちょっと口元がつぶれちゃった。
(´-ω-`)ゞ スマン!


himi+handmade

うわぁ!
遠慮なく両断!!!

中身はくすんだ桜色。
よく見えないけど
青海苔より小さいかも?な
刻んだ桜の葉っぱが入っているようです。





クロスシー×ゴンドラ くるみボタン考


himi+handmade

こんばんは。
久しぶりにクルミボタン作りをしました。
リバティを使うとやっぱ華やか!
存在感あります。

さて。
何種のリバティを使ったでしょうか???

なーんて。


himi+handmade
くるみボタン。
以前は地元の手芸店ならどこにでもあるゴンドラのものを使用していました(右)
しかしぽろっと外れやすい。
ボンドで止めたりグルーで止めたり
試してみましたが完璧でなく。

でもダイソーで販売されているのもおそらくゴンドラと同じもの。
音もなく作業ができるし
お子様と一緒に作業も出来ます。


今回気になっていたクロスシーを試してみました(左)
作り方は
ボタンの大きさより
少し大きめの生地を方に入れて押し込むところまでは同じです。

しかしクロスシーはこのあと木槌でドン!
このひと手間でしっかりしたボタンになったように思います。
少なくとも出来立てを引っ張っても
外れることはありませんでした。

しかし夜なんかには作業できないのが難点かな。



himi+handmade

しかし説明書のとおりやっても
若干生地がはみ出すことが多く
裏の見栄えはイマイチ。

なのでひと手間かけて
手縫いでボタンを包んでから打ち具に入れています。
リバティ一枚だと若干薄いので
薄い生地を挟んだり
薄手接着芯を貼ると安定します。



himi+handmade





RickRackさんのグラニーバッグ



himi+handmade-RRさんグラニーバッグ

おはようございます。
オーダーを受けて作成したうちの一点。
RickRackさん のグラニーバッグです。
数年ぶり作ったのは2度目・・・ですが
やっぱり可愛い形ですね。
また作ってみたいです。


画像は完成の一歩手前ですが・・・
実はテープの端処理前です(汗)
後ほど革&カシメでオメカシさせていただきました。

YUWAのサクランボ柄。
キュートな柄なのに落ち着いた雰囲気もあるの。
大好きな生地のひとつです。

アクリルバンド黒
¥315
ナカムラさんアクリルバンドを使用しています。
お値段もお手軽でしっかりしています。