himidori* -31ページ目

残念なハンドメイドバッグ×リバティラミネート

 

こんばんは。

 

もう7月も終わりですね。

 

少し前に作ったバッグ(私物)です。

 

リバティラミネート

ロレンツォ

ホビーラホビーレの生地です。

 

お色違いのカーキが欲しかったんだけど

お店に行ったときは完売で

ブルーを購入しました。

 

迷彩柄風なんだけど

よくみると動物柄なのが可愛い。

 

2年以上寝かせてましたけど(笑)

 

 

口周りの縫い目が汚いのが残念ポイントあせ

 

内側の生地

リバティではなく

デニム?のような生地のラミネートを使ったら

生地が厚すぎて

全然縫えませんでした。

 

口周りは芯材貼ってるし・・

 

糸や針を変えて

チャレンジしたけど

やっぱり美しい仕上がりとはいえず笑顔(汗)

 

(厚地用の糸とレザー針なので針穴めだつ・・)

 

もともと自分用に、と思って作っていたバッグなので

さほどダメージはありませんが

オーダー品だったりしたら

冷や汗ものですね・・・

リバティラミネート

まず同じ生地を追加購入できないですし笑顔(汗)

 

 

 

マグネットホック

2か所つけてみましたが

あんまり意味はなかったです。

 

 

                              

 

おためしで買ってみた

レーヨンシャンタン

 

光沢感があって綺麗ですね。

 

 

                              

リバティ大人服にハサミを入れた結果

 
こんばんは。
 
リバティブラウスの難有(穴が開いてました)を以前お安く譲っていただいて
しばらく寝かせてましたが
思い切りよく
加工してみました^^
 

 

 
ボタンの部分はそのままです。
 
自分でやると面倒なボタンが
あっというまn
 
でも首回りゴムなので
ボタン必要ないんですけど笑顔(汗)
 
お袖はレース生地なので
涼しげです。
 
サイズは100くらいかなぁ
 
 

 

 

 
大昔に作って
クローゼットの奥に眠っていた
パンツとの相性も良さそうです^^
 

 

パンツはこちらの本を参考にしました。

 

パーツが多くて面倒な気もしますが

(作ったのが昔すぎて忘れてるけど)

今見てもすっきりしたラインが可愛い顔

 

 

 

 

リバティ★お仕事トート★復活です。ブルーYoshie

おはようございます。

 

次女の寝かしつけで

つい21時就寝。

 

昨日はまったくミシンに触れなかったので

今日は早起きして

頑張ります^^

 

こちら

久しぶりに作った

お仕事トート。

 

転居後初の作成ブラックペアンなので

2年近く作っていなかったことに。

 

手間がかかり

ラミネートの使用量も多いので

基本

オーダーでしか作成してませんが

オーダーも積極的に

受付PRしてませんので

たまたま見つけたお客様が

ご希望してくださった感じです顔

 

 

本革タグ

 

黒だと引き締まりますねn

 

 

 

ファスナー開閉です

 

全体にスライサー芯を貼っているので

しっかりした仕上がりです。

 

内側も大きなファスナーポケットがあります。

 

 

 

 

 

背面ファスナー

 

 

 

サイズ感はこんな感じ

 

長女に持ってもらいましたn

 

A4サイズの分厚いファイルが入るように、と

作り始めたバッグです。

 

 

 

リュックと同じく

カスタムファスナー

 

minne