himidori* -19ページ目

リスちゃんと幼稚園でのリス衣装

 

 

おはようございます。

今日はひな祭りですね。

 

長女が小さい時は

毎年お雛様の前で娘の写真を撮ってましたが

夫がいないので

(単身赴任)

やらないかなぁ・・・

お雛様は出してあるんですけどね。

 

次女がやる気になってくれたら撮ろうかな。

 

昨日は幼稚園の劇で使用した衣装をずっと家で着てました。

リスちゃんりす

といえば可愛いんですけど

素材はカラービニール袋に

不織布で作った大きな焼き芋みたいなしっぽくるみちゃんしっぽ

 

それで十分リスリスに見えるから不思議。

 

幼稚園での衣装は

すべて幼稚園で作ってきてくれるから

親の負担無しでしたうさぎハート

 

 

リスリス

嫌いだって言って近づかないんですけどね。

確かに噛むしあまり触らせてくれないし

子供向きのペットではない。

 

お迎えした初日は

いきなり噛まれて出血したしあせ

 

慣れると

噛まれても甘噛みだし

肩や頭まで登ってきて

触らせてくれるんですけどね。

毎日お世話して

信頼関係を築かないと無理かもくるみちゃんしっぽ

 

ブライス服*リネンスカート

 

久々に

本を見てそのまま作ってみましたブラックペアン

 

なんか仕上がりが違うのは

裾をロック始末してしまったせい。

本

切りっぱなしを折り上げていました。

ロックかけると

その分仕上がりが固くなりますね笑顔(汗)

張りが出てしまったというか・・・

 

ロックかける

かけないで

こんなに違うとは

勉強になりました読書中

 

 

 

 

今回の参考文献です。

 

少し前に出た本ですが

レビューが良かったので買ってみました。

 

ナチュラルで少しカントリーな雰囲気が素敵です。

刺繍とかは真似できないですが。

昔作ったリカちゃんのドレスをブライスに。

 

こんばんは。

 

昔作ったリカ服その2

(これで最後ですが・・)

シフォンのような透け素材です。

生地2枚重ねにして縫製してます。

 

 

 

アクセも当時作ったもの。

ネットで買ったものの

大人が使うには微妙だった

アクセパーツ。

 

最近全然アクセ作ってないな・・・

材料の山は全然片付きません。