10/21、日帰りで茨城県行方市、関野家農家研修に行って参りました。メンバーは坂本、はっちゃん、柿木の3名です。
主な作業内容はハウス内の枯れた野菜の処分とハウス内のマルチ貼りでした。ハウス内のマルチの場合野ざらしなわけではないので、マルチの上に部分部分土を被せて押さえるだけでOK。

photo:01


こんな感じです。

ここには後日チンゲンサイを植えるそうで、Team LAP一期生はその植え付け作業を“恐怖”と呼んだほどに屈みっぱなしの辛い作業になるそう。マルチ貼りも立ったりしゃがんだりの繰り返しでなかなか足腰にくる作業ですが、農家さんはそれ以上にきつい作業をいつもこなしているんですね。そんな作業をいかに効率よく行うか、農家さんたちは考えてるんです。今回もそんな農家の知恵の一部を垣間見る場面がいくつかあり、その度に感心するばかりでした。
また農家の奥さんは自分たちの作った食材の活かし方をよくご存知で、関野ママにもとっても美味しい昼食を作っていただきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノおかげで午後も頑張れました!
帰りにはお米を持たせていただきました。関野家にはお米専用の冷蔵庫があり、常に新鮮なお米が食べられるそうです。古いお米には変な酸っぱさが出てくることがあります。折角農家さんたちが丹精込めて育てたお米、どうせなら美味しい状態で食べたいですよね。ぜひみなさんも試してみてください(*^^*)


さてさて日付は変わりまして11/23(火)は29(月)に植える予定のカブの育て方について相談するために急遽ミーティングを行いました。カブを植えるには時期は遅めになりますが、トンネル栽培でなんとかがんばってみようということになりました!既に畝の準備は出来ているので29(月)に種を植えてくる予定です。
ほかにもイベント等への参加者などを確認してこの日は無事ミーティングを終えました。


以上たくさんのイベントを控えてどきどきのTeam LAP 柿木でした(*^^*)

photo:02