参加者:まりっぺ、なっちゃん、えび

一日目
10時半ころ潮来に到着。
金田さん宅に行く途中、スーパーで買い出し。そこで改めて東京の野菜の値段の高さに気づかされる(泣)

11時半ころ金田家に到着。
ラブが1ヶ月前に子犬を産んでいて、私は初対面!かわいすぎやろ(笑)
お餅から手作りだったお雑煮の昼食。濃いめのしょうゆベースの味付けで、具材はたまねぎ鶏肉しいたけみょうが。個人的には、霞ヶ浦名産のえびまご(えびのたまごを乾燥させた珍味)がまぶしてあったうりの漬け物が最高に美味しかった。

14時から稲の収穫。
私がこの農家研修で一番携わりたかったこと!
まずはすずめが来ないようにしてあった、鳥止めの糸の回収。その間にコンバインが使えるように田んぼの端の部分の稲はカマで切り取り。
そしておじいちゃんがコンバインを運転して三列ずつ刈り込んでいく。コンバインは稲を刈り取り脱穀し残った部分を細断して田んぼに落としていく。脱穀された米を袋に入れ、それをトラックに運ぶ。その作業を三時間くらい行った。脱穀した米を家まで運び乾燥機に入れた。
学生農業団体 Team LAP-100821_1627~01.jpg

夕方切り上げ。
お風呂に直行し、おばあちゃんの晩御飯作りの手伝い。新米(あきたこまち)を使ったカレーとサラスパ作り。
新米だけでも十分美味しかった。けど自分たちで作った料理は格別だった。大満足!

夜はみのりちゃんとさなえちゃんとトランプ大会。7並べと神経衰弱をやった。

12時ころ就寝。
LAPの現状、これからのLAPについていろいろ話し合った。


二日目
7時起床。
朝は新米のコシヒカリでとろろご飯。あきたこまちと比べ、粒が小さく粘りあり。

8時ごろからサツマイモの収穫。今年は少し小さめで数も少ないと…植えた時期にあまり雨が降らなかったことが影響しているらしい。細かい売れないようなサツマイモは鶏の餌にしかならないらしく、LAPで何とかしてくれないかと依頼されました!!

途中、休憩。
スイカ一玉を六人でたいらげた。
12時ころお昼。
そーめんとかき氷。夏らしく、涼しげな昼食でした。

15時、なっちゃんとまりっぺ帰る。

その後 えびは、初日と同じ様に稲刈りへ。そして コンバインを操作させてもらった! 必死に刈る私。
$学生農業団体 Team LAP-P1000110.jpg

この日は、地域の子供会があり、 お父さんもお手伝いへ*

三日目 5時起きで籾摺をしてもらいに、機械のある農家さんの家へ。しかし!トラブル発生。また、金田家の乾燥機も不調… 農家さんは、機械とも仲良くしなければならないという大変さがわかった。(私がいると壊れる?!)
そんなこんなで、午前中はさつま芋の選別。今年から規格が変わり、Mサイズの幅が広がった。 60g以上360g以下はM。

12:00 お昼には、収穫して間もないさつま芋、金田家産ナスを天ぷらでいただいた。美味*

午後は、先日と同じく稲刈り。

今回は 3日間の研修。 暑かったが、その分 気持ちのよい風や風景を感じ、頑張った分 食事がと~っても美味しかった*
農家さんは3日限りではない。しかし、夏野菜を沢山食べているから元気だ!





学生農業団体 Team LAP-100822_1330~01.jpg
 ミョウガの生え方 茎のそばで土から生えている
学生農業団体 Team LAP-100823_0549~01.jpg
 籾摺りの機械へ 籾を入れているところ