八丈ビジターセンター[2] | 八丈島観光協会blog

八丈島観光協会blog

team8jo project presents

★この記事は、八丈ビジターセンター[1]からの続きです。

八丈島観光協会blog

八丈ビジターセンターの館内は広くて、
八丈島の生き物や植物に関する様々な展示がしてあります。
お子様の夏休みの自由研究のテーマ探しにも最適です。

八丈島観光協会blog

夏休みの宿題にウニの研究をしたら、かなりかっこいいと思うな。

$八丈島観光協会blog

生きたウニを水槽で観察することもできます。
こちらの水槽は、八丈島の海の生き物を集めた水槽です。

八丈島観光協会blog

八丈島の虫のコーナーです。
八丈島は虫の宝庫です。ぜひ八丈島の虫を研究してください。

ビジターセンターのいいところは、展示してあるだけでなく、
八丈島の生き物に詳しい解説員が館内にいますので、
わからないことがあったら質問できるところです。
どんどん質問してみましょう。親切に答えてくれますよ。

このコーナーの奥に、光るキノコも展示してあります。

八丈島観光協会blog

光るキノコのコーナーです。左側のボックスに入って見ます。

八丈島観光協会blog

ボックスの中で撮った光るキノコの写真です。
普通のコンパクトデジカメでも、この程度には写ります。

※光るキノコは生きています。約3日間の短い命だそうです。
ビジターセンターでは、毎日展示できるように努力していますが、
タイミングが悪いと、たまに見れないこともあります。

★ビジターセンターでは、ツイッターでお知らせをしています。
光るキノコの発光状況やイベントのお知らせを知ることができますから、
お気に入りに入れて、チェックしてくださいね。(b^-゜)

※ビジターセンターのお知らせは、当ブログのウイジェットにも収録。
週末の朝は、ビジターセンターのイベントのお知らせが流れますから、
要チェックですよ。(ブログ左サイドバーの観光情報に流れます)

八丈島観光協会blog

光る生物のポスターが貼ってありました。
八丈島には、キノコ以外にも光る生物がいるそうです。
なんでしょう?ビジターセンターで聞いてみてね。(*^-^)b

八丈島観光協会blog

こちらは、八丈島の野鳥のコーナーです。
八丈島では、根気と双眼鏡があれば、珍しい野鳥を見ることができます。

また、赤くてかわいらしいアカコッコ や ブルーが美しいイソヒヨドリなどは、
双眼鏡がなくても日常生活の中で、肉眼で見かけることができます。
どんな所へ行けば見ることができるか、聞いてみてくださいね。

八丈島観光協会blog

「かんも」「ちょんこめ」「黄八丈」に関する展示。
なんのことでしょう?ビジターセンターでどうぞご覧ください。
八丈島の産業を支える大切なものたちです。
お子様にもぜひ見せてあげてくださいね。(^O^)/

■関連リンク
*八丈ビジターセンター 八丈島自然情報

★この記事は、八丈ビジターセンター[3]へ続きます。

 人気ブログランキングへ
1日1回の応援クリックお願いします!
※昨日のアクセス数:2.105 アクセス者数:902(PCのみ)

☆八丈島旅行のお問い合わせ・宿泊のご予約は八丈島観光協会へ