げんきんですかっーーー!
げんきんがあればスロットが打てるっーーー!
3月3日(土)
鳥取県西伯郡伯耆町
クレイジーチャンス岸本店さんにて
ほっしーおススメ景品販売
3月3日はひな祭り。
いつものおススメ景品販売でございました!
第一土曜はみんなでクレチャン岸本へゴーゴー!
さて、
全国のホールをペカらせていく旅企画
全ホールペカらせます
略して
「全ペカ」(本家)
注意事項
最近めっきり少なくなってきた全国のぱちんこ、パチスロホール。
そして、去年よりウエブ上にアップしないホールも増えたため
全体数が安定しません。
ですので、「全ホールペカらせます」のぺからせホールは2018年度、
突入ホールはピーワールド表記のものに統一します!
※ただし見つけたホールは入ります!
562日目
島根県 64/69店舗
兵庫県 210/407店舗
広島県 123/243店舗
広島県広島市へ 安佐北区と南区行ったり来たり
620店舗目 LLさん
ゴーゴージャグラー
1000円/47枚スロ
24G
REG
621店舗目、ジョイ プローバ さん
ピーワールドに載ってないが近くにあった
ニューアイムジャグラーEX
20スロ
348G
BIG
622店舗目、ゼロ プローバ さん
スーパーミラクルジャグラー
1000円/47枚スロ
100G
BIG
623店舗目、JJ自由時間さん
ペカリ色が変わってBIG。今回はオールビッグ(#⌒∇⌒#)ゞ
マイジャグラーⅢ
20スロ
62G
BIG
総ゲーム数534G
BIG4回 REG0回
投資750枚(20スロ換算)
回収1,230枚(20スロ換算)
総収支+480枚
今回は安佐南区中心です。オールビッグ完了o(〃^▽^〃)o
収支の方を少し変更。47枚貸だと前まで47枚の投資にしていたのですが
20スロ計算なので50枚投資に変更修正いたします。
なんか違和感があると思った(_ _。)
限界フル回転#37
引退をかけた1万ゲームへの挑戦
収録場所
山口県岩国市
ロデオ岩国店さんにて
なんとついにほっしー、引退を宣言!?
いやそうではなくて、「10000ゲームオーバーできなければ引退」
ということらしいです。最近、本気の限界を見ていないあなた
そんなあなたにおススメです!
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32826968
コメントお待ちしております。
チーム55動画
チャンネル登録よろしくお願いいたします!
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
https://www.youtube.com/channel/UCa2WymOAOBr8p69IYLf38VA
ライターズリサーチ#18
矢部あきのさん取材編
収録場所
岡山県倉敷市
クラブフェニックス笹沖店
あのゴッド姉ちゃんが岡山に再来っ!
しかもゴッドに運よく座れたようですが、果たして実力はいかに!?
あと激レアなサイン入りGOD姉ちゃん単行本を買えた方、ラッキー
パチンコ限界チャレンジ#1
~うみだつるぞう登場っ!~
収録場所
香川県高松市
ミリオン高松東店さんにて
パチンコファンの皆様お待たせいたしました
そして新キャラクター「うみだつるぞう」が登場っ!
すべての絵柄を釣り上げる⁉とはどういう意味なのか?
罰ゲームもあるみたいですね、これは必見だっ!
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32786460
うみだつるぞう、男のコメント募集
3月前半スケジュール公開!
(現時点で確定しているもの)
3月3日(土)鳥取県西伯郡伯耆町 クレイジーチャンス岸本店
「ほっしーおススメ景品販売」
3月5日(月)岡山県岡山市 クラブフェニックス浦安店
「ほっしー全力取材」実戦取材
3月10日(土)山口県岩国市 ロデオ岩国店
「ほっしー&プレミアムメイド」実戦取材
3月10日(土)鳥取県米子市 クレイジーチャンス米子店
「ほっしーおススメ景品販売」
3月11日(日)山口県岩国市 ロデオ岩国店
「限界フル回転#40」実戦収録
3月15日(木)岡山県岡山市 クラブフェニックス浦安店
「ほっしー全力取材」実戦取材
※天候、状況等により変更する場合がございます。ご了承ください。
となっております。詳しくは
チーム55ホームページにて
今月の目標
今月こそ、今月こそ!
全ペカ 1000ペカリ達成させること!(2018年度目標!)
そして集計公開いたします!(島根県統計中)
3月は旅に出る機会を多くしたい(願望)
ツイキャ休眠中!
ビューワーはスマフォは下記よりダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sidefeed.TCViewer&hl=ja
PCは下記アドレスより視聴可能
検索:mamekoban もしくは チーム55
↓↓検索
mamekoban