キャラメルポップコーン@映画館、と最近の鑑賞履歴(メジャーじゃないやつ) | 呑んで喰って、映画を観たりな、お手軽な気まぐれ日記3 2/3

呑んで喰って、映画を観たりな、お手軽な気まぐれ日記3 2/3

チキン・ラーメン・ジャンク飯と酒を愛してます!

とある日の、、
昼食兼夕食。。朝食抜き(笑
 
 
某映画館で(^^;
ポップコーン
 
 
 
 
ドリンクセット
アイスコーヒー
 
 
 
 
シンプルな塩味もバターなんちゃら味もヤマ
選択肢はキャラメル一択Σ(゚Д゚)
よーは買うか買わないか 喰うか喰われるかwww
甘々だけど仕方なし(T_T)
ドリンクのブラックでカバーしよっ!
 
 
 
 
久々にポップコーンを食しましたが
こんなにボリューミーだったかな(^^;
甘さの分だけ余計にそー感じたのかも(笑
腹パン?胸焼け??晩飯要らず( ̄ー ̄)
 
 
映画鑑賞も適度にやってます。。
去年は何とか100本クリア
無理して観るもんでもないですが(^^;
 

割と最近の活動は、、
ビビッて東京に行けないのと
単館系は換気が良くなさそうと決めつけ
※映画館の換気は法令で定められ。上映中の会話もマナー違反。
車で行けるシネコンへ。。幕張新都心,千葉ニューetc
鑑賞した作品をザクッと紹介
※大手配給のメジャー作品は割愛
 
 
『アウトポスト』
2009年アフガニスタンに設置された米軍のキーティング前哨基地で勃発した戦いに基づいた作品
クリント・イーストウッドの息子スコット・イーストウッド、
ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、オーランド・ブレームらが出演
 
 
 
 
パキンスタンとアフガニスタンを結ぶ米軍の補給線を維持するキーティング前哨基地は
地元民に必要物資を供給して懐柔する任務を負っていた
タリバンは基地を襲撃していく中で基地の防衛能力に関するデータを収集して…猛攻撃を仕掛ける
ドキュメンタリーのような演出、終始銃撃砲撃の大激戦
ド迫力の戦闘シーン、勝っても負けても傷つく虚しさ
文化宗教違いや領土、資源の主張を巡り紛争、やるせなさ(T_T)
 
 
『愛と闇の物語』
ナタリー・ポートマンが監督脚本主演を務める
 
 
 
 
原作者のアモス・オズの母親の苦悩を描く
イスラム建国の時代に他のユダヤ人のようにイスラエルに移住した一家
母は生活に不満を抱くも、想像力豊かに創作した冒険物語を息子に聞かせる
言葉や言語がのちのアモスに影響を与えることになる
ナタリー・ポートマン自信がイスラエル/ユダヤの血を引いているらしいが。。
 
 
『あのこは貴族』
山内マリコの同名小説が原作
門脇麦と水原希子が主演、良家の生まれでキザでハンサムな弁護士を高良健吾が演じる
 
 
 
 
都会に生まれ、箱入り娘として何不自由なく育った娘
実はそれも苦悩苦痛であったり
一方、地方から猛勉強に末に慶應大学に入学し上京した娘
家庭の事情で学費を水商売で稼いでいたが、中退した
2人が偶然出会い、恋愛や結婚だけじゃない自分の人生・居場所を見つめ見つけ、切り開いていく
生まれながらにいして貧富の差が…持たない者が不幸なのかも知れないが
持つものにも抗えない運命、人生があるんですね。持ってことないから真相は分かりませんが(^^;
 
 
 
『野球少女』
才能ある野球少女がプロを目指し
ガラスの天井に挑んでいくスポ根ドラマ
 
 
 
 
速球を武器に特例で男子高校野球部員としてプロを目指すが
スカウトの目に止まったのは同僚の男子部員
トライアウトも受けられず、家族や友人からも反対される
プロの夢破れて赴任した新人コーチを説得納得させ巻き込んでいく
女子としては実力(球速134km/h)はあるがパワー不足は否めなかったのだが…
現在、韓国では女性でもプロ野球選手になれるようになったそうです
実際に所属しているかは調査していません。。
 
 
『カポネ』
伝説のギャングの晩年を実話に基づき制作
主演はトム・ハーディ
 
 
 
 
かつてのカリスマも長い服役を終えて隠居生活を送る
梅毒の影響により認知症を患い、48歳とは思えない老けよう
だが、隠し財産1000万ドルを隠蔽するための仮病とFBIっから疑われ
監視生活を続けるあまり病状はさらに悪化してしまう
奇行を繰り返すカポネは本当に身も心も壊れてしまったのか…
ぶっ壊れ方がハンパないです!演技だったら凄技です!!
 
 
『ノンストップ』
コメディだけど超アクション!
この国は本当に本当に映画は素晴らしいんですよ
 
 
 
 
揚げパン屋の妻とパソコン修理の夫は幼い子供と韓国で慎ましやかに生活する
くじ引きの景品で当選したハワイ旅行で、その搭乗機が北朝鮮のテロリストにハイジャックされる
実は妻は元北朝鮮のスパイで整形して素性を隠して韓国人として暮らしていた
夫もまた…
夫婦で特殊技能をフル活用して危機に立ち向かっていく
冒頭のカーアクション、エンディングに繋がる機内でのアクション
 
 
『スタントウーマン』
ハリウッドで活躍するスタントウーマンたちの素顔に迫るドキュメンタリー
映画史に残るアクションシーンを演じた彼女たちの日々の鍛錬や活躍する姿を映し出す
製作総指揮はミシェル・ロドリゲス
 
 
 
 
CG技術の発達で迫力ある映像が作られているが
CGでは表現できないアクションシーンをより緻密に表現するため
今でもスタントパフォーマーたちが活躍する
1960年代から男性中心の世界で地位や権利を守るために戦ってきた彼女たち
怪我を負い、恐怖を乗り越えて権利を掴み取った方々の熱き戦い
 
 
『KCIA 南山の部長たち』
1979年韓国の朴大統領暗殺事件を基にした実録サスペンス
 
 
 
 
KCIA(韓国中央諜報部)は大統領直属の諜報機関として権力を握り
組織を束ねる者はその所在地から「南山の部長」と恐れられる存在
そのKCIAトップが大統領を射殺する事件を起こした
事件の40日前、KCIA元部長が亡命先のアメリカで韓国大統領の腐敗を告発
大統領から告発の回顧録奪取と収拾を命令を受けた現部長が前部長と会うたあめにアメリカへ
かつての友人であり、裏切り者との接触で運命が狂い始める
半島の大統領の負の歴史、権力を握ると人は変わる。変わり過ぎでしょうΣ(゚Д゚)
 
 
『ダニエル』
ティム・ロビンスとスーザン・サラントンの息子マイルズ・ロビンス、
アーノルド・シュワルツェネガーの息子パトリック・シュワルツェネッガーが主演
ロード・オブ・ザ・リングのイライジャ・ウッドが監督脚本
 
 
 
 
他人には見えない空想上の親友に翻弄される異色スリラー
ルークは幼少期のある事件から架空の親友ダニエルを封印するが
時が経ち、孤独と不安からダニエルを起こしてしまう
カリスマ溢れる好青年の姿になっていたダニエルにより生活が好転して
ダニエルが必要なくなるがダニエル自身がそれを許さず…
次第にルークの精神を支配しようとする…
「ミッドナイト・サン〜タイヨウのうた」の好青年が狂気で恐怖を演じる
 
 
『魔女がいっぱい』
「BFG」「チャーリーとチョコレート工場」の原作者ロアルド・ダールの児童書を
ロバート・ゼメキスが監督
ギレルモ・デル・トロ、アルフォンソ・キュアロンが製作に参加
 
 
 
 
1960年代、上品な女性がある豪華なホテルに現れる
美しい外見だが、その正体は大魔女だった
魔女たちは世界中に潜んでいて人間の振りをして暮らしていた
魔女の正体に気づいた人間は動物に変えられてしまう
ある計画を企てる魔女たち集会に紛れ込んでしまった少年が計画を知ってしまい…
アン・ハサウェイの独演会?って思うほどの存在感(笑
「チャーリ…」ペーパーバックはうちの本棚で積読状態
「BFG」の豪華な表紙の本は立派なオブジェになってます(爆
 
 
 
 
 

 

スポーツネックレスでリフレッシュ&リカバリー!!