こどもの頃の831日と言えば
慌てて夏休みの宿題や課題をあの手この手で仕上げていたんでしょうね?

気がつけば、もう2回寝たら2度目の武道館です。
今回は360度の武道館・・・
360
度の武道館と言えば
個人的にこの業界に入るきっかけになったLIVEがそれでした。

1987
112日長渕剛がギター1本弾き語りで
センターステージ立ち
360度にファンを入れ挑んだSTAY DREAMツアー。
360
度の人、人、人に囲まれギターとハーモニカだけで
たった一人で挑む姿に当時高校生だった少年は頭を打ち抜かれ
音楽の仕事に携われたらなとおぼろげに考え始めたきっかけがこの360度武道館でした。
そして無事音楽業界に入ってからの夢は
いつか武道館360LIVEをやることでした。
あれから約30年、ついにその夢を娘たちが叶えてくれるのです。
あの時の少年が度肝を抜かれた年齢とほぼ同じ年のしゃちメンたちが
センターステージで圧巻の景色の中で歌い、踊る時が間もなく来るのですね!
360
度の武道館には必ず何かが宿る筈です!
5人はどんな風景を見せてくれるのでしょうか?
皆さんもぜひその光景を心のアルバムに焼き付けてください!!

(ワーナーミュージック中村光雄)