どうも皆さん、1週間ぶりのイニDネタです(;^ω^)
実は4日のあとは 6日にTA少しと全国対戦3戦した程度で
暫くやってなかったもんで(笑)
筑波雪の復路は、R34でタイム出していくことに決めました(;・∀・)
(というかメインカだし他のコースでは更新できないw)
さてさて、
今までほとんどタッグせず、マッチングゲージはほぼ全国対戦で
必死に上げてきただけでしたが、ここに来て…
ランクX1でマッチングゲージほぼカラ、しかし全国マッチングは
ULTIMATEという状態に( ;゚Д゚)
以下、半沢直樹の大和田常務のセリフをパロって話を進めましょう←ぇ
けっこうセリフ合わせたつもりですw
入行以来エキスパをひた走ってきた人が居ましてねぇ・・・
全国対戦で戦績は抜群(嘘) しかし彼にはアルティの経験がなかった。
Xランカーの椅子に座るにはどうしても必要なものですよねぇ。
そこで彼は志願して(S2000 GT1で)
X2の こてメン(固定メンバー)になりました。
そして3連勝したりしてとうとうアルティになり、X1ランクも獲得した。
弱点を見破れずに起こした1つの連敗で、彼のX1人生は危機を迎えた。
寄りによってその時使ってたGT1に全ての責任を押付け(←これは嘘ですw)
自分に非はない、と(タッグに)逃げたんです(´・ω・`)
はい、タッグに逃げるしかなかったんですw
6日、最初の負けでX2に降格したので、いったん全国対戦はやめて、
ラウンドワン千日前で何とかしてタッグを組みました(笑)
タッグほとんどやってなかった(30勝くらいしか)ので自分の
タッグマッチはスぺプラだった(動画でも確認可能)こともあって、
6日に2連勝、そして今日に7連勝で一気に持ち直しました(/・ω・)/
おかげで一気にゲージが貯まり、X1に復活 そして
マッチングゲージも何と満タン( ゚Д゚)
全国・タッグのマッチ共にアルティに到達しました(ノ゚ο゚)ノ
やっぱタッグっていいですね~(笑) そりゃ自分の
知り合いの方々(そ○○とさん・R○○/Gさん・最近話題のあ○ら氏) もタッグを
やり込むのも理解できますねw
↑気づくの遅すぎた気がしますが、まあいいですw
今回使用した大和田常務のシーンはこちらから↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21947450