中学校から地元の私立中高一貫に入学

 

(習い事)

なし

部活は運動系(すでに幽霊部員)

 

(成績)

学校の成績(定期テスト)は上の中くらい

模試については全国順位、上の中くらい

 

家⇄学校の毎日だった中学時代。

コロナもあり、引きこもりガチだったが、高校になり、友達関係も変わってきた。

地元の友達→志を同じくする友人

と変化し、お互いに切磋琢磨して成績が上がって行った。

気がつけば、高3の模試で共通テストは常にA判定。数学に至っては、毎回100点満点という、中学時代には考えられない事が起きていたびっくり


冠模試については、B〜E判定と幅広い判定で、ヤキモキさせる結果ではあったが、平均してC判定といったところ。


三者面談にて、志望校の変更は必要なく、共通テストに挑む事となった。