残席1 募集12/4(月)第18回 人生を豊かにしたい女子の為のRiche(リッシュ)会♡ | 人生を豊かにしたい女子の為のRiche(リッシュ)会♡主宰

人生を豊かにしたい女子の為のRiche(リッシュ)会♡主宰

Riche(リッシュ)会♡とは
豊かな人生を送るために、美容や健康・お金・人脈・生き方などなどをリッチにする為の情報交換が目的の会です。

姫路Riche(リッシュ)会♡のご案内です。

 

残席1名様 となりましたウインクベル

迷ってらっしゃる方は是非この機会にお越しくださいねハート

 

12/4(月)【姫路開催】

第18回 人生を豊かにしたい女子の為のRiche(リッシュ)会♡

 

-------------------------------------------------------------------------

人の心と行動を快適にする心理学

交流分析へのいざない

 

交流分析士(TA)とは

人の心と行動を快適にする心理学です。

 

講師:株式会社 ブリリアンス・クリエイション
   日本交流分析協会インストラクター 中内由佳先生

 



日時:12月4日(月)10:00~12:00

参加費:3.000円(テキスト代込み)

     当日お支払い下さい。

場所:姫路労働会館2Fサークル室B
   〒670-0947
   姫路市北条一丁目98番地

   http://himerou.server-shared.com/access/index.html

 

主催:Riche(リッシュ)会

 

お申込み締め切り:11月30日(木)

 

 

 

交流分析の哲学

1、人は誰でもOKである。
2、人は誰もが考える能力を持っている。
3、自分の運命は自分自身が決め、そしてその決定を変えることが出来る。
 

 

交流分析を学ぶ目的  -自律性の獲得-

1、自己理解と気づき。
2、実性を高める。
3、親密な交流を回復する。

 

 

7つのジャンル

より豊かな人生創りには、7つの要素が関わっています

 

1.   ストローク(ふれ合い)


ストロークは、なでる、さするなどの意味がありますが、TAでは相手の存在を認める言動の全てをストロークと呼んでいます。

「おはようございます」「こんにちは」という挨拶や、優しく微笑みかける肯定的なストロークもあれば、叱る、怒るなど否定的なストロークもあります。

人が幸せを感じるのも、不幸せになるのも原点はストロークの出し方、受け取り方によります。

 

2.自我状態(心のなり立ち・エゴグラム)

人には三つの心(自我)があります。

社会のルールを守ろうとしたり

相手を褒めたり労ったりする

親の心(P)

状況判断をする成人の心(A)

天真爛漫に振る舞ったり、頼ったりする子どもの心(C)

などです。

この三つの心を、グラフ(エゴグラム)をもちいて

自分の特性と改善の方法を知ることができます。

 

3.対話分析(コミュニケーション)

自分に三つの心があると同じように

相手にも三つの心があります。

私たちは、この三つの心を使って情報を伝えたり

相手を理解したりします。

対話分析を理解することにより

その場にふさわしい対話ができるばかりでなく

相手の気持ちに沿った対応ができます。

 

4.   人生態度(人生の基本的立場)

「自分」および「他人」に対しての

基本的な立場を人生態度といいます。

TAでは、この基本的な立場が

「幼児期における主に養育者とのふれあいの過程で形成される」と考え、

自分自身を振り返り「自分も相手もOK」

という相互理解の関係を目指す機会とします。

 

5.  心理ゲーム(いつものトラブルパターン)
 

あなたは「前にも同じような、こじれた不快な対話をした覚えがある」と思ったことはありませんか。

もしあれば心理的なゲームをやったことになります。

人はストローク飢餓になると否定的なストロークであっても心理的ゲームで飢餓を癒そうとします。

気づいて手放すことができます。

 

6.時間の構造化(時間のすごし方)

TAでは、「その人がストロークを求めるために、どのような時間の使い方をしているか」で、その人の生き方のパターン分析ができると考え、生きがいのある自分の時間の使い方を探求します。

 

7.人生脚本(自分で描いた人生のシナリオ)

人生脚本とは、人はそれぞれ、あたかも、脚本が用意されているかのような人生を歩むことから名づけられました。

子どもは養育者とのふれあいや、環境によってよい脚本や、悪い脚本を大なり小なり受け取っています。

そしてこの脚本が大人になった今、あらゆる行動に大きな影響を与えています。

それに気づいて手放し、本来の自分を取り戻します。

 

 

 

 

ベルこんな人におすすめですベル

  • なかなか対人関係がうまくいかない、と思っている人
  • 自分自身がこれでいいのか、自信が持てなくて困っている人
  • 幼少時などの過去の思い出で、クヨクヨすることがある人
  • 親や兄弟との葛藤がある人。過去の葛藤から離れられない人
  • 就職活動や再就職に当たって自己分析が必要な人
  • 企業で部下や後輩をもつ立場になった人
  • 営業や接客接遇のストレスにさらされる仕事をしている人
  • 幼稚園、保育園で幼児教育に携わっている人
  • これから子育てをしようという人、子育て中のご両親
  • 看護や介護のお仕事をなさっている人
  • 働きすぎや、何かへの依存が強い人
 
心理学に興味のある方はもちろん

あらゆる対人関係でストレスを感じている人

もっとうまくやりたいと思っている人

なぜかうまくいかない人生に不満や疑問を持っている人
「心」についいて学びたいと思っている人

 

皆さまそれぞれの
パーソナリティーを分析しながら
一緒に楽しく学んでみませんか ?

 

 

これ→ お申込みはコチラのフォームからお願いします。

 

 

-------------------------------------------------------------------------

 

ベルRiche(リッシュ)会♡とはヒヨコ

豊かな人生を送るために、美容や健康・お金・人脈・生き方などなどをリッチにする為の情報交換が目的の会です。

 

-------------------------------------------------------------------------