イメージ 1



今週も模写頑張った!
あと、画像ではわかりにくいですが、初めて主だった線にボールペンを入れてみた。
影とか模様は、相変わらず鉛筆ですが。

元絵はしらたまさんのEtoile07から、和カフェチノちゃん。
ぴくしぶ→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=69108272

とりあえず、よくできた点は、(まあ模写だからできたできてないではないのかもしれないけど)和柄をよく描けたかなと。
ちょっと曲線的なラインにもできた。
あと、ボールペンで主線を描くこともできたのはよかったと思います。

微妙な点は、首が細長すぎというところ。
手が雑になったところ。
あと、やっぱり、服の下の体のイメージがついてないなというところ。
模写=オリジナルを描くときの描き方を掴むためというものだと思ってやっているので、服の下の体のラインがつかめないと、オリジナルは満足に描けないなと思っていまして。
奥行感がつかめないというか。

イメージ 2



途中経過なのですが、特に腰から下以降が厳しい。
その他もできているかと言われるとできてないわけですが。

あと、微妙に柄でそれっぽくなったものの、その前はなんかしっくりきてない感があったかなというところ。

柄入れ前。↓

イメージ 3



まあ、和装は自分なりに攻めた気はするので、チャレンジはできたと思います。

やや抵抗はあるものの、そろそろオリジナルも挟みたいなという気持ちはある。
取り組めるかどうかがちょっと微妙だけど。