自分で、なかなかうまくいってないなという印象があるので、今回は、イラスト自体は下の方に載せてます。
見るかどうかは自己責任で……。
もしかしたら、スマートフォンから見てたりすると、サムネから画像が見えるかもしれませんが、そのあたりはどうしようもないので勘弁してください。

なので、今回は自分の感想を先に書きます。

とりあえず、久々のオリジナル絵です。
3月に静謐ちゃん描いて以来かな?

オリジナルは、画力が足らないので、描き出すのにかなりパワーがいる状態だったりします。
チノちゃんが、奇跡的に自分でも納得ができる感じで、そのあと、レムが割とうまくいって、オリジナル天使ちゃんもまあそれなりに好きな感じで描けて。
ただ、安定させるには画力が足らない。
そして、やめとけばいいのに、ポーズをとらせようとして、構図がわからずに止まるという。
静謐ちゃんが微妙な感じになってしまい、そのあと、実生活の変化もあって、しばらく描かない期間ができてしまう。
で、リハビリと称して模写を描く。
そして、オリジナルを描くのに躊躇してしまう。
うん、悪循環だね。

ただ、そう言ってても、描かないといつまで経っても描かないままですし、いつかは描かないいけない。

今回、正直、描いてて、思うように描けなさすぎて泣きそうになった。
コミケ後って怖いですね。
なんか、「ヨッシャ自分もなんか描くぞ!」って思いになるのですが、コミケに出てる人の絵のクオリティが高すぎて、自分の画力のなさに凹むっていう。

で、今回、違和感がめちゃくちゃある箇所ができて、でも、どうすればいいかわからない。

幸い、すごく引っかかって、続きを描きたくないって感じになってた箇所は、治し方がわかって、なんとか最後まで描き続けられた。

ということで、制作過程の話はここまで。

次に絵の話。
とりあえず、顔……というより目?のバランスがちょっと縦長になっちゃったかなと。
それと、スカートですね。
なんか、描き方がわからなかった。
その前に、腰がかなり描けなくて(先ほどの「すごく引っかかった箇所」がここ)、微妙に力尽きてる感じが無きにしも非ずです。
口も、このタイプはあまり描かないので、バランスが微妙ですね。

あと、ラヴリエルにしては、ちょっとロリっぽさに欠けるかなと。

欠点ばかり描くと凹んで終わりそうなので
、うまくいった箇所……。
帽子ののせ方は割とうまくいったかな。
あと、右手が、手自体は微妙なんだけど、ポーズとしては冒険した割には、最後まで描けたなと。

とりあえず、課題は、正面以外の向きですね。
体のバランスもそうだし、顔のバランスもそうだし。
まだまだ、自分の納得できる絵を描けるまでは遠い……。
というか、自分の納得できる絵を描けるのか不安になる。































↓↓↓イラスト↓↓↓









イメージ 1