イメージ 1


リハビリも兼ねて模写。
やたらと手汗をかいて、左下の方がにじんでしまった……。
スキャナがないので、カメラで撮影するしかないけど。

元絵は、2016の夏コミ(たぶん)の、しらたまさんのフルグラフィックTシャツのしろいいぬ。
同人誌としては、Etoile05に収録。


前回の模写は、感覚が取り戻せてなかったですが、今回は少し取り戻せたかなと。
あと、顔を描くとき、補助線を曲げる(下の写真みたいな感じ)とうまくいかないことが多いのですが、今回はそれなりにうまくいったかなと。

イメージ 2

補助線はこんな感じ。

ただ、割と服でごまかしてるのですが、体のラインがつかめなかったですね。
特に、腰から足にかけてのライン。
体ラインがつかめてない=オリジナルでは描けないってことですし、やはり、裸体の練習が必要なのか……。
あと、前に助言してもらった、同じ構図を、何もみないで描いてみるとか。

あとは、定期的に描くことかな。
どうしても、描かない期間が続くと、感覚も鈍ってしまいますし。
でも、あまり描く方に時間をかけると、今度は色付けの練習が疎かになってしまうし……。うーむ……。

毎週か、長くても2週間に1回くらいは、何かしら描くようにしたいものである。