イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
 
昔の記事で育成中だった艦隊が相次いで改造レベルに到達。
 
あと、最近お迎えした大鳳ちゃんも無事に成長し、大鳳改になりました。
やばいなぁ……大鳳ちゃんほんま可愛い。
笑顔が素敵やで。
 
というわけで、育成に関してはおおむね順調。
ただ、今月は出撃運が落ちたなぁという感じです。
1-5、2-5は無事終わりましたが、3-5がどうも不調。
秋イベントの告知もあって資源を貯めていきたいこともあり、今月の3-5は断念することになりました。
新実装の6-1も突破できていないし……。
5-3はふとした感じで突破しちゃったような感じやし、久々に詰まってる感。
 
イメージ 7
 
というわけで、そんなときには育成に限る!
明石はとりあえず明石改になるくらいまでを予定。
明石が抜けた後に誰を入れようか、現在悩み中。
阿賀野型を育てるか雪風カムバックかそれとも山城を入れるか……。
レベルが微妙なこともあってイマイチ打撃力がないので、阿賀野型が有力かなぁ……。
明石が改造できるまでにはしばらくかかりそうなので、雪風の可能性もあるけど。
山城は、レベリングで戦艦2隻入れちゃうと戦艦ばっかりレベルがあがっちゃうから、扶桑が改二になってからかなぁ……遠いなぁ……。
 
その他の艦として、大淀は50位まで。
潮は改二のレベルにもよるけれども、今のところ60位までを想定。
高雄もとりあえず60くらいまでかなぁ……、70でもいいかもしれないけど。
大鳳?もちろん99まで育てるよ!
 
 
 
 
イメージ 6
ドロップについては、2-5で新しく夕雲をドロップ。
最近甘えたりないteafoolですので、そんなこと言われたら全力で甘えちゃうよ?
 
 
建造は……まあ、ムツニナルビームを受けたくらいですかね……。
何気に読み込みが遅かったので、シュレディンガーの陸奥と言ってもいいのかもしれない。
ビスマルク狙いながら、大和か武蔵が出たらもうけものかなぐらいで。
大鳳ちゃんのときは50回超えたんだし、今回は半分くらいで出てくれるやろ(震え声)
 
秋イベントでは海外重巡洋艦が実装されるとのことでしたが、問題はどの海域で手に入るか……。
最近の流れ的には最終海域の1つ前だけど、そろそろ最終海域突破になるかもな……。
春イベント・夏イベントともに折り返し地点までしかクリアできてないし、最終海域はちょっとしんどいかな……。
まあ、どんな娘かにもよるのですが。
フミカネさんなら全力やけど……まあ海外艦が全部フミカネさんになるわけでもなし、そろそろ別の絵師さんやろうな。
 
前半は休みの日に予定が詰まっているので、できれば後半にしてほしいところ。
 

 
○追記
イメージ 8
11/15に式をあげるよ!