最近のまこっちゃんは、大分少年っぽく
なったと思われます。まず、服が、もう
すっかり上下別になったのもありますが
やはり、ぷくぷく感が少なくなって
手足がすっきりしたのもあるのかなぁ。

あ、もう赤ちゃんじゃないんだ。
と思うことが多々あり、その成長が
嬉しいような、寂しいようななんだか
複雑な気持ちになったりもするのです。

でも、もうすぐ1歳だしね。早いなぁ。


今日の朝ごはん
珍しくご飯が食べたかったのです。
おかずは作りおきのマカロニサラダ
小松菜のとろろ和え、ピーマンと
ハムの炒め物、卵焼き、そしてご飯&
お味噌汁(インスタント)でございます。

先生は今日は入試の関係で仕事なので
相変わらず、まこっちゃんとまったり
過ごしたいと思います。まずは洗濯~。


お座りしながらこんな遊び方も。
プレイジムの横についているものに
注目することって今まであまり
なかったのにね。これも成長??


くるくる回して遊んでおります。
座り方も正座もどきも出来るように
なり、かなり体が柔らかい座り方です。
見てて、真似できないな、なんて思うことも。

今日の午後は久しぶりにいつもの
スムージー屋さん
にいってきました。

「まことくん、お兄ちゃんらしくなったね。」
なんて声をかけてもらったり。すっかり
少年っぽくなったな、と思うのは私だけ
ではないみたいです。でも、相変わらず
女の子に間違われることが多々ありますが。

それから、私はぐだぐだと人間関係の
愚痴を吐き出し、オーナーさんに
「みなみちゃん、色々気にしすぎよー。」

なんて励まされ、逆に近くに新規オープン
したお菓子屋さんをライバル視している
というオーナーさんを励まし、そんな
感じでダラダラと過ごしておりました。

秋の新作、柿とみかんのスムージー
とっても美味しかったです。健康的★


夕飯はトマトカレーに作り置きの
マカロニサラダ。(これにて完食)


「早くちょうだい!」
いただきます、と手を合わせるよりも
(教えているのに・・・)バシバシと机を
叩いて催促するまこっちゃんです(ノ◇≦。)

しかし、最近、おっぱいをやめてから
本当によく食べるようになりました。
たまに、心配になるくらいです(-。-;)


その後は大好きなリモコンで遊んでいました。
何がそんなに楽しいんでしょうねぇ。先生は
いつも見かけると全力で「やめてー(/TДT)/」
と頼み込み泣く泣く没収させていますが、
私は割りと好きにさせていたりします。そして
そんな姿を見て、先生がさらにまた・・・(略)


ほら、この嬉しそうな顔。
思わず私まで笑顔になってしまいます。


こんな風に、何かに夢中になって大笑い
するようになったのも成長なんですよね。
一緒にいる分、気付けないこともたくさん
あるけど、この瞬間、瞬間を大事にしたいです。

きっとね、男の子だし、そのうち
「お母さんはついてこないで!」なんて言って
お母さんよりお友達の方が好きになって
まこっちゃんの世界もどんどん広がって。

だから、多少鬱陶しいときもありますが(苦笑)
「お母さんが1番!」という今のべったりな
時期を楽しみたいと思います。・・・と言って
なかなか余裕がないのも現状ですけどね。