唐揚げにはなにつける? ブログネタ:唐揚げにはなにつける? 参加中

私は塩コショウ派です。
実家近くのうどん屋さんのから揚げが大好きで、
そこは塩コショウかマヨネーズなんですよね。
レモンはあったら、もちろんかけます。
あー、から揚げが食べたくなってきた。
やっぱり揚げたてが1番美味しいですよね。



先生×生徒で何が悪い!?

会社近くのお蕎麦屋さん。
先生とのデートにもよく行きます。
にしおても、すごい組み合わせですね(^▽^;)

このときはカレーが食べたかったんだよね。
普段は親子丼との組み合わせがデフォルトです。
親子丼とかドイツで食べられるかなぁ。
自分でこんな美味しいの作れないですよ(涙)




こうして振り返ってみると、食べた「もの」だけ
ではなくて、食べたシチュエーションも
思い出しますね。食事って1人で落ち着いて、
もアリですが、私はやっぱり、誰かと食べる
方が好きですよね。皆さんはいかがですか?

 にほんブログ村 恋愛ブログ 教師と生徒の恋愛へ 先生×生徒で何が悪い!?
↑応援クリックお願いします*:..。 o○☆゚・:,。*:..。o○☆

溜まりにたまった写メたちを、なんとかドイツに行く

までにUPしたい今日この頃です。間に合うかなぁ。

先生×生徒で何が悪い!?
最後は職場近くのホテルのレストランにて。
仕事先で知り合った同い年のお友達と。
「ここはボリュームすごいんだよ」と言われ
五目麺を頼んだら(単品なのに野菜がとれる)
こんな感じで出てきました。お友達は
カツ丼を頼んだんだけど、何故かコーヒー付。
この仕事をしなきゃ出会えなかったお友達の
うちの1人です。本当にありがとう。
先生×生徒で何が悪い!?
ここは、仕事先でこの地域に行くといつも
こちらで頂いております。ボリュームが半端
なく小でこれですからね。ちなみに中華飯。
お野菜たっぷりでとろみが私好みです。
ただ、ご飯に辿り着くまでかなりの時間が
必要でした。小なのでご飯の量が少ないのです。
(-100円)でもお腹一杯になりましたよ。
先生×生徒で何が悪い!?
先生と行ってみたいね、といっていた
ハンバーグ屋さん。夜に行ったんだけど
他にお客さんはまったくおらず、お値段も
ちょっと高めでした(泣)ご飯のお代わりは
自由で味も美味しかったんだけど、やっぱり
お値段が引っかかるので(庶民には)今度は
ランチタイムに行ってみようと思います。