寝る、食べる、ためておけるのはどっち? ブログネタ:寝る、食べる、ためておけるのはどっち? 参加中

私は寝る 派!

昔はね(というほどでもないのですが)
食べる派だったのですが、最近は、そもそも
食べる量が減ったので、たまらない(ノ◇≦。)

バイキングとか大好きなのですが
(好きなのは今も変わらない)
食べる量が圧倒的に減ってしまったので
なんか、もったいない気がします。

でも、特に痩せたわけでもないんですけどね。
どうしてかなぁ?洋食より和食が好きだし
味の好みも年齢を重ねるにつれ変わりますよね。
いまだに納豆は食べられませんが・・・(^▽^;)

寝る場合はためる、というよりズレこみます。
ある意味、規則正しくなったのかな?
以前の記事でも書いたとおり、ロキソニンの
副作用でか、眠たくはなるのですが、量は
寝られませんね。寝たら、夜、眠れないので
頑張って起きるようにしています。
(まるで、子どもですな(;´▽`A``)

実際、4月から仕事を始めるので、今のまま
では、ちょっとヤバイですね。
改善せねば・・・( ̄ー ̄;

さて、親知らずも今回は、前回に比べ
抜糸も早めに済み、大分、楽になりました。
なので、食べるのもお粥から普通食(?)に
なるのは早かったです(笑)


先生×生徒で何が悪い!?
ここのうどん屋さんが大好きで・・・。
住宅地の一角にあってご家族でしている
のですが、いつもいっぱいなのです。
これは片栗粉でとろみをつけていて
わかめと卵がよく絡んで美味しい( ´艸`)
梅干の酸味もたまりません。
(隣の人は梅干抜きを頼んでましたが)


先生×生徒で何が悪い!?-2011031712460000.jpg
こちら、和風ハンバーグ定食・・・ではなく
ホルモンハンバーグというものです。
好奇心から注文してみました。
入れ物が熱々なのですが、個人的に
キャベツが温まってしまうのがちょっと・・・。
ライス&スープではなくご飯&お味噌汁。
何故か、別にカレーが食べ放題でした(笑)


先生×生徒で何が悪い!?-2011032618540000.jpg
こちら、お馴染みのオムライス屋さんにて。
王道のキノコデミグラスソースです。
妹1がバイトしていたこともあるんですよ。
+200円でオムライスグラタンにもして
もらえるのですが、私は普通のが好きです。
ホワイトソースも好きですねo(〃^▽^〃)o


先生×生徒で何が悪い!?
やっぱり、うどんは最高だと思います。
これで700円なので安い・・・と思う。
天丼は滅多に食べないんですけどね。
気分的に。

そんなこんなで、セレブではないのですが
質より量ではなく、量より質(?)
今日も今日とて美味しいものを求めて
さまようのでした(笑)