音楽で重視するのは「詩」と「メロディ」、どっち? ブログネタ:音楽で重視するのは「詩」と「メロディ」、どっち? 参加中
やっぱり、メロディかなぁ。
耳に残る、と言いますか。
まぁ、歌詞を見て好きになる場合もあるけど
やっぱりメロディーですね。

さて、BGM決めがまだ終わりませんよ~。
元々、あまり音楽も聴かないし
好きな歌手とか特にないんですけどね。

そんな感じで音響さんがサンプルで一覧を
送ってくれたのですが、それはそれで気に入らない。
いや、選曲が、とかじゃなくてやっぱり自分で
選びたくなっちゃうんですよね。

好みも年代も全然違うので好きな曲は
ほとんどかぶらないのですが、歓談の
ときなどは、それぞれに好きな曲を入れて
入場や退場、乾杯などは私の好きに
させてもらってます(笑)

ものの見事に私と先生の好みが
違うので、聞く人が聞けば、どちらが
曲を決めたのかわかるかも。

ちなみに、先生の絶対に入れて欲しい曲は
「恋に落ちたら」クリスタル・ケイ
「BABY
DON'T CRY」安室奈美恵
「3月9日」レミオロメン

私は
「君を探してた」CHEMISTRY
「アニバーサリー」kinki
kids
「おかえり」絢香

など。うーん、好みが分かるでしょ?(笑)
そんなこんなで選曲してるのですが
最後の退場の曲だけ決まらない。

音響さんからはファンモンの「希望の唄」を
オススメされているのですが・・・。
あと1曲、これが決まらないよ~(ノ◇≦。)

そして、このリストで果たしてOKもらえるのか。

ちなみにプロフィールビデオは定番ですが
GReeeeNの「キセキ」です。絶対使いたかった。
で、このプロフィールビデオの制作途中で
息抜き程度に作ったオープニングムービーは
「情熱大陸」と「龍馬伝」のテーマを使用。

本当は踊る大捜査線をやりたかったのですが
気力と時間がなかったのでこちらで。
プロフィールビデオが真面目一直線だったので
オープニングムービーは緊張しているゲストに
和んで欲しいなぁ、と思って作りました。
エンドロールはいきものがかりの「ありがとう」
今年の大河で始まり朝ドラで終わります(笑)

さて・・・それにしても退場曲どうしましょうか?(汗)