Teach!業務日報 -46ページ目

春夏秋冬

やっ


生徒の皆さん、お元気でっしゃろか



先週に引き続き、幕張メッセからゆりか先生の日報をお届けしますパー


Teach!業務日報-2009110217060000.jpg


うっかりしてたらいつのまにか11月ですねニコニコ



すっかり秋…



いや、むしろ冬なんじゃないかしらと勘ぐってしまうくらい寒いですが…

紅葉を見に、どこかにでかけたいです車


秋といえば食欲の秋ですねパー

秋刀魚に焼酎の組み合わせは、生まれてきた喜びを感じさせてくれて、喜びを感じすぎてうっかり飲みすぎてしまいしまいますパー


なんで秋になると食欲を抑えきれないんでしょう?


すぐ太っちゃうので反省してまたダイエッターな秋ですガーン



それにしても日本の四季は、本当に素敵ですよね(^3^)



春夏秋冬を感じるときいつも、日本に生まれてきてよかったなと感じますニコニコ



春は桜に魅せられますニコニコ

満開になればなるほど美しさに感激しますが、その一瞬さに、切なくなりますしょぼん

胸キュンですドキドキ


そして春といえばゆりか先生の誕生日なので友達に、シャンパンとワインでお祝いしてもらいながら、ちゃっかり飲みすぎてしまいますカクテルグラスキラキラ



夏…



夏が近づいてくるだけでウキウキしますニコニコ


開放的な気分になっちゃいますよねチョキ


行ける限り、大好きな海にいっぱい行きたいですドキドキ


そして夏はやっぱりビールビール!!


暑いので、しっかり飲みすぎてしまいますヒヨコ




冬は…



近づくにつれ、なんだかセンチメンタルな気分になります雪


人肌恋しくなりますよねショック!


クリスマスやバレンタインなど、色っぽいイベントも多いしねパー



けどそんな華やいだ街の雰囲気が大好きですハート



大好きなスノーボードもできるしねスノーボード


真っ白の雪景色は、見ているだけで心が洗われていく感じがしますキラキラ



決して汚れてませんがねパー


白銀の世界で飲むウィスキーがおいしすぎてどっぷり飲みすぎてしまいますパー




えっと…



何が言いたいかってつまり…



春夏秋冬をしみじみと感じながら人生を歩んでいきたいなということですヒヨコヒヨコ




みなさんはどの季節が一番好きですか?



ゆりか先生は断然夏です



寒いの苦手なり



みんな…



一年を通して、くれぐれも飲みすぎには気を付けてね