今年出会った生物たち
おはようございます!!
かおる先生だよ!
こないだの「見たい!出たい!作りたい!」ではギターを弾かせていただきまして、なので、
パンピス時代のわたし・・。
我ながらかっこいいなぁー。
さ、今回の課題「生物」の写真。
早いもので今年もあと2週間をきってしまいましたわね・・。
では、かおる先生が今年出会った生物たちを紹介したいと思います。
今年の5月に、
富士サファリパークへ行ってきました。
はい、かなりの動物たちと出会ってきました。
その中でも可愛かったのが!
リスザル~~~!!!
超かわいい~~~!!!
おもちゃみたい!!!
100円でエサをかってあげれるのだけど、
それをくれ~、くれ~、って言ってます。
わたしはエサマシーン。
でも超かわいい~~~!!!
あと可愛かったのが、
ラクダ。
私、
よく人に、
ラクダに似てる、
って
言われるんです。
でも、だから、
なんだか、
親近感が湧いてます。
ちなみにこの時期はラクダの毛の生え変わりだったみたいで、
汚かった。
そしてこのサファリパークで衝撃的かつ、神秘的だったのが・・・、
ライオンなのだ!!!
ライオンはゲートをくぐってわりとすぐに出会うんだけど、
おぉーー、ライオン寝てるよ・・。
やる気みせてくれよぅ・・。
でも人間を襲うかもしれぬ、
百獣の王、ライオン!
ドッキドキ~~!!!
と思ってたら・・・、
衝撃!!!
まっじっかっよ--ーーーーーー-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おい!!!!このマザー○ァッカー!!
なにしてやがる!!!
このあばずれ女!!!
オスもオスだ!!
こんなとこで!!!
子供たちのファンタジスタが音をたてて壊れていくだろうが!!!
いや、でも、これは大事なことでもあるのだ!
子を宿したら、それは神秘的なのだ!
生物の神秘なのだ!!!
でも、
この余裕の構え。
クール。
やっぱり、
百獣の王はかっこいい。
ライオンみたいな人と恋に堕ちたい。