新しいキャプチャー方式今まではS端子でやっていましたが、今後はこれを使おうかと思ってます。HAUPPAUGE USB接続式 ハイビジョンキャプチャーユニット Hauppauge HD .../Hauppauge¥価格不明Amazon.co.jpちなみに私が買ったのは楽天です。なぜか楽天の商品紹介になかったので、密林のを使わせていただきました。これと同時に、LANケーブルも新調しますよ~。PS3の接続部に突っ込んでやって、キャッキャウフフする予定です( ´艸`)YouTubeでダークソウルのオンライン対戦しませんか?とお誘いをいただきましたので、待たせるわけにはいかないと思い今回踏み切りました!!ちなみに新しくデータを作って1周目からやり直します。理由は後ほど。白霊っていうのかな・・・?もやってみたいですしPVPもしたいですしね♪現在の持ちキャラは既に高Lvだと思うので、またやり直すのも悪くないんじゃないかなぁと一考。もちろん前データは残しておいて、新規で作る予定です。前回は友人に任せっきりだったステ振りなんかも考えていきたいですね^^あ、そうそう。2度目だとはいっても中身はオンライン素人です。お手やらわかに><
参加者のみなさんお疲れ様でしたん♪コミケすごかったですよー。サークルの皆様、一般参加のみなさん、設営組の方々、暑い中お疲れ様でした!いやぁ~ほんと暑かった・・・。というより熱かったw当初の予想通りですね^^;え・・・?戦利品?ええ、ありますとも!いつも手ぶらで帰る私ですが(何しに行ってるんだw)、今回は大量でござる^^予定していたサークルがけっこう完売しちゃってて、急遽変更しましたよ。「今年はショッパーを持ち帰る」っていうのを目標にしてみました。というわけで結果!6個GET!“他サークル様の新刊やらグッズセットのグッズのみ(紙袋なくなっちゃったんだって;;)”も入ってたりします。そんじゃひとつずつ拡大いってみましょ。とまぁこんな感じで。中身・詳細については希望があれば撮りまする( ´艸`)というわけで。なんだかんだで楽しかったわけよ!↑クリックで動くみたいよw終わり('-^*)/