お茶の世界の扉を開く 日本茶ナビゲーターの
Tomokoです
【ほうじ茶シュトーレンに合わせる日本茶🍵】
そろそろほうじ茶シュトーレンの在庫が
少なくなってきたようです。
まだあるかな?欲しい方はお急ぎください💨
さて、「余白」のほうじ茶シュトーレンは
柚子ピール、かのこ大納言(小豆)など
和の要素がひっそりと控えめに
まさに「余白」な感じで入っていて
私のシュトーレンランキング1位に
躍り出たわけですが🥇
「余白の6種類の日本茶に合わせるなら
どれがいい?」
という質問があるかないかは知らんけど笑
私なりのペアリングをしましたよ😊
え?和紅茶⁉️
フッ、、そんなありきたりのペアリング、
つまんないわー笑(キャラ変わっとるやん)
インスタに順番に簡潔に上げている
「余白」ブランドの日本茶を
ちょこっとフライングして情報公開✨
(これ、なかなか有料級の内容ですよ。
レッスンでもあまり取り上げないので)
茶葉の写真でピンときた人は
かなりの日本茶通✨
または、私の日本茶愛への良き理解者✨
ハイ、正解は「宮崎・高千穂の釜炒り茶」
「余白」のプレミアムセットに入っています。
でもね、、リーフレットやサイトの
淹れ方の通りに淹れても
ほうじ茶シュトーレンには合わないのです😎
なぜならあの目安は
繊細なお茶の味そのものを
味わっていただくために設定しているから。
じゃ、どうするか?
ここからがプロの腕の見せ所💪
「釜炒り茶、熱湯で、二度出し」の術🥷
♪ここでBGMはキ○ーピー3分クッキング♪
※カップは2個使います
1. 高千穂の釜炒り茶ティーバッグをカップに入れる
2. 100mlの熱湯(90℃以上)を注ぎ30秒でティーバッグを軽く揺らしてから引き上げる
3. 引き上げたティーバッグを別のカップに入れ、2の茶液をそこに注ぐ
4. 再び30秒ほど待ってからティーバッグを軽く揺らして引き上げる(ティーバッグの雫はできるだけ切る。雑味が出るので絞らないこと)
この方法だと濃いお茶になりますが、
熱湯で淹れることで香りが立ち
お湯も少なめ、
さらに二度出しで
はっきりした輪郭の味になり
ほうじ茶シュトーレンにぴったり✨
ただし、ニ煎目はかなり薄くなりますので
もっと飲みたい方はもう1つ新しい
ティーバッグをお使いください。
ぜひお試しくださいね😊
私が日本茶選定師として
商品開発に携わっている
「余白」のサイトはこちら
ーーーーーーーーーーーーーー
余白という
おくりもの
心にゆとりをもつこと
それは小さな幸せに気づき
誰かを心から想い
あなた自身をいつくしむこと
そんな心の豊かさを紡ぐ
「余白」というおくりものを
あなたへ、あなたの大切な人へ
ーーーーーーーーーーーーーー
余 白 - YO HA KU - (12/1 GRAND OPEN)
📍OIOI ファミリー溝の口
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1
(※1階メイン入り口入ってすぐ右の区画です。)
⊿ Tel: 044-814-0101 ※マルイ直通
⊿ 営業時間 : 10:30-20:00
最寄駅
JR南武線「武蔵溝ノ口」北口/約1分
東急田園都市線・東急大井町線「溝の口」東口/約1分
*******************************
日本茶お役立ち情報などをお届けする
公式LINE始めました
LINEのお友達登録特典としまして、
登録くださった方でご希望の方に
【急須の選び方】ガイドをPDFファイルでお送りします
ご興味のある方はこちら↓のボタンでご登録ください
オンライン日本茶レッスンスケジュールはこちら