{258525FD-C6AB-496F-B37A-F15BF77C4AA4}

今日の朝刊に
高崎のスズラン高崎店で30日から
加賀百万石の物産展」が
始まったとありました

その記事を目にして
昨年の5月に訪れた旅を
思い出しました

こちらはその旅先で買ってきた
お土産の数々
と言っても金沢駅内の
百番街でまとめ買い(笑)


{D0CB1BA4-9EE1-4D2B-B553-1ABCDD214DD6}

あちらでおでんを食べ損なったので
パックを買ってきて後日食べました

{0D562057-660E-4E63-A166-BFFF0AD04F66}

不室屋さんのこちらの可愛らしい
お麩たちは我が家と友人への
お土産

{72B9DAC9-1533-4F1B-9C33-B57F2D2ED8A5}

こちらは試食して美味しかったので
夫のお酒のおつまみ用


{22A4D751-B9DA-4472-B459-D6EB9614C6D0}

{85022292-4759-4396-8880-3B45C8A3390A}

からすみ風なこちらも↑

{D922E5B5-9DAB-4BDA-A9E0-227A3FDB1931}

金沢ぴくろすもさっぱり
美味しかったです

{7390410F-C7C5-413F-9715-86B3F94D4247}

それから実家の母が好きだった
中田屋のきんつば

母の仏前と我が家にも

絶妙な餡の甘さで
あとを引く美味しさ

{54134B9A-DBF0-464F-90E9-E2392ABE8E78}

後日、秋の彼岸にも鶯餡も
我が家と実家用に
お取り寄せしました

{E7D549C0-7971-42E2-A466-F4D6F4DEB768}

{E080748F-894B-4F85-B94B-D4B5A1A27863}

今回の物産展でも
不室屋さんや中田屋さんの
人気商品が色々並んでいるようです。