お金と節約、そして晩酌!

お金と節約、そして晩酌!

大事なお金と節約について書いてます。
それから、晩酌とかお店のレポートも。
徐々にレパートリー増やしたいですね。

Amebaでブログを始めよう!
毎月払う生命保険や医療保険が高すぎませんか?



生命保険や医療保険、損害保険は毎月支払いますよね?



月々の保険料を見直せば、年間でいくらの差になるでしょうか・・・



例えば、月/5000円保険料が安くなったとします・・・



年間/60,000円の差額、10年間/60万円の差額です。恐ろしい・・・



家族全員分なら、いくらの差額が出るでしょうか?


生命保険加入者の多くは、知人からの紹介で入るケースが多いようです。


そのために、「相手のペース」で保険選びをしてしまい、高額な保険料を

払い続ける
ケースも多いのですね・・・



きちんとした「プロ」の目で保険の見直しが必要なのですね!



保険マンモス
国民年金の保険料免除制度を知ってますか?

国民年金保険料を納めている方、毎月の保険料が「キツイ」と思われる方も
多いのではないでしょうか?・・・かと言って、未納付になると将来の年金額に
影響しますし、納付年数が25年以下の場合は年金も支給されません。

ただし、
国民年金保険料は所得状況などにより、全額または一部が免除に
なる
制度があるのをご存じでしょうか?もちろん、申請が必要です。


本人以外に、配偶者や世帯主の収入も審査の対象になりますが、希望により
年金機構側で所得の調査を行い、全額免除か一部免除かの判定を委ねること
もできます。

一部免除は1/4納付、1/2納付、3/4納付があります。
詳しくは日本年金機構のホームページを参照するか、近くの年金機構窓口へ
相談しましょう。

日本年金機構:
http://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html

免除申請の手続きは驚くほど簡単なようですから、納付が困難な方は一度
相談してみましょう。


脱サラを検討している方、増えてますね。サラリーマンとして組織に属していると
自由な生活に憧れることも多いでしょう。
でも、脱サラが簡単ではないことも事実ですね。昨日までサラリーマン、今日から
経営者というわけですから当然です。

脱サラをするなら、サラリーマンを続けながら週末起業という方法もあります。
そして事業が軌道に乗ってきたら退職するのも良い方法ですね。

週末起業の良い点は、サラリーマンとして安定した所得を得ながら起業できること。
一般的に脱サラする場合は当面の生活費を確保しておく場合が多いですから、
生活費の心配がない週末起業はメリットがあると思います。

また、週末起業は計画している事業の見極めにも適しています。
つまり、上手くいかない事業であれば廃業してサラリーマンを続けるも良し、
新たな事業計画を立てるのも自由というわけです。会社を退職して起業した
場合に比べてリスクが低く、事業展開に柔軟性があるわけです。

一方、週末起業で注意する点もあります。

まず、勤務している会社が副業を認めているか確認が必要です。
勤務先が副業を禁止しているにも関わらず起業した場合、懲戒解雇
というケースも考えられます。懲戒解雇は社会的にも大きく信用を失う離職事由
ですから十分に気をつけましょう。

また、週末起業で得られる収入が少なくても、きちんと確定申告をしなければ
なりません。また、個人事業主としての開業手続きもきちんと行う必要があります。