公式戦に向けての練習とモチベーションアップ
こんばんは、Hossyです
気が付けば今年初のスーパーモト公式戦、
『東日本エリア選手権』まで、あと10日
しかない(>_<)
なんも準備できてないし、気持ちはチョット焦るけど、平日は仕事が忙しいのでどうしようもない
でもやっぱり公式戦はワクワクドキドキしますね(≧▽≦)
そんなレース2週間前の先週末は、
FS450でダートの練習と、仲間のモトクロスレースの応援でした
土曜日はHOP
広大なフラットダートコース(HOPはこのフラットダートと林間コースがあります)
これが、モタードの練習には丁度いい
自分以外はみなさんエンデューロライダー
なので一人でひたすらフラットダートをグルグルしたり、
八の字したり・・・
フラットっていっても、ちょっとしたバンクやちょっとしたジャンプもあります^^
レインタイヤ履けばけっこうグリップして十分楽しめるし、
モタードライダーには、とってもいい練習になるコースだと思いますよ^^
走行料は一日2千円
日曜日は、モトクロス全道選手権に参戦する仲間の応援&ピットのお手伝い
初めてスタートラインで観たけど、横一線で隣との間隔もほとんどなく並んでスタート
モトクロスのスタートって迫力ありますね
つか、モトクロスって・・・コワい(;^_^A
コースもどんどん荒れて、後半はギャップだらけになっきて・・・
それでもみんな、
とくに上級者は平らなとこ走ってるみたいにフツ―に走っちゃうんだよね
スゲーな^^;
仲間もみんな、とてもアツい走りをみせてくれて、
めっちゃ興奮しました!
一緒に練習している仲間が戦ってる姿を観てると、
自分も公式戦に向けてモチベーションがグッとあがってくるし、
なんだかめっちゃパワーをもらえました
よっしゃ―――!!
オレもやったるで―――!!
今週末はレース前最後の練習になる
ですが・・・
先日の大雨でコースが水没して土だらけ&草ボーボー(;´Д`)
なので、
土曜日はコース清掃&ダートの草刈りです^^;
年に一度の公式戦へのカウントダウンがはじまりました
残り10日間後悔しないように今できることを全力でガンバリマス!!!
ではまた