AREA-1最終戦と今シーズンのまとめ
2015シーズンのファイナルランキングが発表されていました
コチラ⇒AREA-1 HOKKAIDO
それについての記事を書こうと思ったら・・・
AREA-1最終戦の記事を書いていないことに気づいた!
書いたような気になってたけど、あれはFacebookだったよね^^;
というわけで、さらっと、振り返ってみましょう、AREA-1最終戦!
当日の朝は雨予報にもかかわらず、晴れ
予選はドライコンディション
今回も相変わらずのくじ運の悪さを発揮して後方スタート
スタートして前の2台の車両に挟まれて大転倒
ちょっと痛かったけど、大事にいたらずレッドフラッグから再スタートして、結果1位でチェッカー
結果オーライってことで^^;
でもこの後バケツひっくり返したような大雨に見舞われる(やっぱりね^^;)
そして決勝ヒート1(ヒート1はダートなしで行われます)
実は今回いつになくプレッシャーがかかっていました
今シーズンのAREA-1は全3戦
S450クラスはライバルがみんなすでに欠場している中、オレだけ皆勤賞で、
普通に完走すれば1、2戦とも優勝していないにもかかわらず自分のシリーズチャンピオンが決まってしまう
だからここで勝たないと、皆勤賞ってだけのチャンピオンになっちゃって、
シリーズ的に見るとなんだかなぁ・・・て感じになっちゃうでしょ?(>_<)
そんなプレッシャーを勝手に背負いながら、スタートうまくいってホールショット!
守ろうか攻めようか一瞬まよったけど、守って勝っても逆に観てる人オモシロくないだろ
て思って、思いっきり攻めた
あれ??
なんだか今日のオレ、乗れてる??
琵琶湖遠征で、全日本クラスのタイムで走る速い人たちに揉まれまくって、
自分的にチョット掴んだ気はしてたけど・・・
もしかしてオレ、成長したかも―――――!!!(≧▽≦)
そして決勝
雨降ってるから当然ダートは使わないんだろうなぁ・・・
って思ってたら、なんとなんと、この雨の中ダートというサプライズ!
やっぱりモタードはダートがなくちゃね(≧▽≦)
そしてまたしてもホールショット―――!!!
なんだかオレ、神がかってます^^
さらにヒート1同様、ぶっちぎって後続をどんどん突き放す!
もしかして今日、ホッシーデー??
とか思ってたらどんどん雨脚がつよくなっいく
こうなってくるとダートはもうニュルッニュルッ
まっすぐ走るのも難しくなってきて、やばい・・・このスピードじゃエンストの可能性大
って思ったとたん、
はい、いつものエンスト
なんとかエンジンかかって再スタートするも次のダートで前年チャンプ松山さんに抜かれ
さらにまたエンスト
なかなかエンジンかからず大きく離され、結局2位
でもね、自分的には持ってる力は十分に出し切ったし、
メチャメチャ楽しかったから、大満足(^^)
これで結果的にはシリーズチャンピオンになったけど、
昨年チャンプの松山さんには今年も一度も勝てなかったし、
来年もまだまだチャレンジャーの気持ちで・・・
やっぱりモタードはサイコ―に楽しい!!!(≧▽≦)
と、いうわけで、今シーズンのレースは全て終了
今年も遠征にも行けたし、自分の成長も実感できたし、
バイクを通じてたくさんの新しい出会いもたくさんあった
そして、仲間との絆も一層深めることができて、本当に充実したシーズンでした
今シーズン、バイクで遊んだり競ったりし応援してくれた全ての仲間たちに、
心からの大感謝!!!
本当にありがとう!!!
そして、来年もヨロシクね!(^O^)/
ではまた