スノータイヤづくりと新子焼 | The Crazy Rider Hossy Rolling Special

スノータイヤづくりと新子焼

こんばんは、今日もバイクが楽しいHossyです

WRのリアに使うの17インチのオフロードタイヤがなかなか欲しいのが手に入らず、

結局DUNLOPのTRAILMAXの130にしました

やっぱ17インチのオフ系のタイヤはあまり売れないから、メーカーも在庫ほどんど持ってないようです(オフシーズンってのもあると思うけど)

でもこのDUNLOP、この前フロント用に買ったブリジストンの120とほとんど一緒の幅

メーカーによって実際の幅って結構違ってたりするよね^^;

フロントとリアがほとんど同じ幅ってどうかと思うけど、これしかないから仕方ない(ホイルに組んだらちょっとちがうはず)

で、今回グルーバーの刃を1mmに交換



1mmがあるなんてこの前気づきました^^;(前回は無理やりペンチで刃の隙間を細くして掘った)



んーーー

かなりイイ感じ♪

だけど、細い溝掘れる分、掘る溝の数が増えるから、めっちゃ時間かかるぅーーー

両端は明日のお楽しみにとっておいて、

今日の晩飯は・・・



バイク仲間であり、ご近所さんでもあり、めちゃめちゃおいしい鰻屋さんの、

『志んぼ』さんの新子焼!

これがね、もう美味いのなんの!ちょっと言葉じゃ言い表せないくらいウマいんだな^^

そして食べた後の骨は、明日の年越し蕎麦のダシに使います

このダシがこれまた美味いのなんの!

今から明日の年越し蕎麦が楽しみです^^

ではまた


 

↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中 

 
バイク ブログランキング