連続アメブロ演義 まとひ -5ページ目

連続アメブロ演義 まとひ

剣龍之介のいま、つたえたい話

震災復興祈念番組『お姉ちゃんがついてっぱい!』

若手漫画家『空蜂ミドロ』さんをキャラクターデザインに

お迎えして、キャラクター原画の作業を進めているところです。

福島弁学園ラブコメ+高身長武闘派お姉ちゃんの活躍を描くストーリー。

福島県のディープな地区を舞台に展開していきます。

メインキャラクターは現在第1次発注ですので、

本放送までには3次~4次前後の発注を行うことになる見込みです。

その後は『主題歌』『キャラクターボイス』ですね!

声優さんはまず、公募させて頂く予定ですので、ぜひ、たくさんのご参加を

お願い致したいですね~。


震災復興祈念番組『お姉ちゃんがついてっぱい!』

新進気鋭の若手漫画家『空蜂ミドロ』さんをキャラクターデザインに

お迎えして、企画を着実に進めています。

福島弁学園ラブコメ+高身長武闘派お姉ちゃんの活躍を描きます。


さて、先日、ラフ画の総チェックが終わりました!

これから線画(原画)→色指定→彩色→最終チェックという流れです。

何回もリテイクをお願いしてしまいましたが、そのたびに剛速球を

投げ返して頂き、素晴らしい作品ができあがったと思っています。


今回はメインヒロイン6人です。

これまで紹介した4キャラクター以外に、

爆裂おねえちゃん2人が控えています。

それでは特報!!



演劇部の先輩である『裏磐梯レイナ』さんは磐梯町出身。

レスリング部の主将である『文知摺チェターナ』さんは福島市出身。

『もちずり』と読めたあなたは福島ファンか国文学ファンですね!

2人とも2m40cmを超す長身です。

世界で発見されているという『巨人族』にインスパイア。

日本でも与那国島にはサンアイイソバ伝説がありますし、

世界中に巨人伝説がありますからね。

『お姉ちゃんがついてっぱい!』はファンタジーでもあります。

獣耳のお姉ちゃんや妹キャラクターが今後出て参りますのでお楽しみに!!


キャラクターデザイン:空蜂ミドロさん、

原作・脚本:ふくしま姉魂、制作:福島魂'sファイヤーでお送りします、

福島弁学園ラブコメ『お姉ちゃんがついてっぱい!』のラフ画4枚目を公開!!

今週は先生キャラクターの1人『ジャンヌ=パオラ・ベレンガレラ』です。



身長:194cm
体重: 94kg

10代で大魔王を倒した元・女勇者。
30代になった今は、高校の理科の先生。手先が器用なので技術の先生も兼務。
体育も教えます。

生後すぐに両親に捨てられ、山の木こりのおじさんに拾われて育つ。
中学時代、一人で大魔王を倒すために家を飛び出す。
平和な時代になってからは発展途上国で井戸を掘ったり、水道を作ったり
していました。

セクシーでカッコいい大人の女性です!
剣の腕はまだまだ冴えわたる! 背中に剣を背負って生活しています。

<マッスル×強気×高身長>をキーワードに展開する
『お姉ちゃんがついてっぱい!』。

ヒロインの平均身長が190cmを超えるビックでワイドなお話です。

どうぞ次回をお楽しみに!

キャラクターデザイン:空蜂ミドロさん、

原作・脚本:ふくしま姉魂、制作:福島魂'sファイヤーでお送りします、

福島弁学園ラブコメ『お姉ちゃんがついてっぱい!』のラフ画3枚目を公開!!

今週はメインヒロインの1人『神俣ラヴァーニャ』です。



身長:176cm
体重: 64kg

ブレザーの制服に足首まであるロングスカート。
茶髪にくわえタバコの超不良娘です。
ヤンキー少女の『神俣軍団』を率いて、東北の狂犬と呼ばれるまでに暴れています。

主人公・片曽根ユウマくんとは犬猿の仲。
顔を合わせるたびにガンを飛ばし合い、ケンカしています。
(関西ではメンチの切り合いですね)

劇中ではひょんなことから、『太陽の戦士ヤンキーフレア』に変身!
『神俣軍団』の面々といっしょにミニスカセーラー服の変身ヒロインとなったり、
主人公・矢祭レンくんの開発した巨大ロボットに無理矢理乗せられてパイロットに
されたりと、波乱万丈のキャラクターとなります。

タバコの銘柄はマールボロ(赤)、ラーク(クラシックマイルド)、
パーラメント(100's ボックス)。

ちなみに『太陽の戦士ヤンキーフレア』になると、
タバコもお酒も身体が受け付けなくなり、髪の色が地の黒になる設定。
そして、無農薬野菜しか食べられなくなるのです。

<マッスル×強気×高身長>をキーワードに展開する
『お姉ちゃんがついてっぱい!』。

ヒロインの平均身長が190cmを超えるビックでワイドなお話です。

どうぞ次回をお楽しみに!
キャラクターデザイン:空蜂ミドロさん、

原作・脚本:ふくしま姉魂、制作:福島魂'sファイヤーでお送りします、

福島弁学園ラブコメ『お姉ちゃんがついてっぱい!』のラフ画2枚目を公開!!

今週はメインヒロインの1人『王多鬼 ヒムカ』さんです。



身長:210cm
体重: 88kg

刀と弓矢の達人。長い黒髪に黄金に輝くティアラを着けています。
かつてエミシと呼ばれ、坂上田村麻呂と戦った大多鬼丸の末裔との設定。
凛とした正義のお姉さんです。『流鏑馬 孔雀』姉さんが太陽なら、
『王多鬼 ヒムカ』姉さんは月のイメージです。

福島県は、日本の中でも田村麻呂伝説が非常に多い土地柄です。
昔話では郡山市で生まれた話もあるくらいです。
静御前、小野小町の誕生地も福島県と言われていますね。

なにしろ、福島魂'sファイヤーの所在地でもある田村市は
田村麻呂の『田村』が由来とも言われています。

歴史上では、坂上田村麻呂は岩手県の紫波まで城を築いて、
アテルイやモレと戦ったエピソードの方が有名です。
(福島魂'sファイヤーのいわて姉魂派遣と繋がりましたね)

やはり、岩手に行くまでに、白河の関を越えて、まず大多鬼丸らと
戦ったのではないかと。エミシと呼ばれる色々な東北の豪族と
言い換えても良いかもしれません。
埋もれた歴史が数多くあるでしょう、と。
『お姉ちゃんがついてっぱい!』はそのような歴史観でお話を作っています。

また、田村麻呂と鈴鹿御前のお話も浄瑠璃などで有名ですよね。

そうです。

『王多鬼 ヒムカ』姉さんの最大のライバルは、田村麻呂と鈴鹿御前の子孫、
剣と陰陽呪法を使う『坂ノ上涼香』姉さんなのです!
人知れず京の都を悪の手から守護する秘密部隊の隊長である涼香さん。
その涼香さんがフクシマ県の秘密部隊に赴任してきたことから、物語は第2幕へ。
1200年続くライバル対決にも注目を!!

<マッスル×強気×高身長>をキーワードに展開する
『お姉ちゃんがついてっぱい!』。

ヒロインの平均身長が190cmを超えるビックでワイドなお話です。

どうぞ次回をお楽しみに!