アメリカ人の友人との会話のなかで、成人式の話題がでまして。
今まで知らなかったことだったのでシェアします![]()
アメリカの成人式事情について、ご存知ですか?
日本は現在では1月第2月曜が成人の日で祝日。地域差はあれど、一般的に成人式が行われるのもこの日。
※私のふるさとではGW中でした![]()
アメリカは成人式や成人の日のような「二十歳の皆さんおめでとう㊗!」な会はまずやらないそうです
それ関連の祝日もなし。
うん、いかにもやらなそうなイメージ(笑)
そのかわり、16歳の誕生日は盛大にお祝いするそうですよ。
Sweet Sixteen
と言うそうです。
そして、このお祝いは主に女子向けなんだそうで、16歳を迎えた女子は好きなドレスで着飾って、時にはプリンセスのコスプレ風に派手なドレスアップする子もいるそう。
お祝いの仕方は人それぞれらしいです。家族とお祝いしたり、パーティー派は大人数で…みたいに。
スウィート・シックスティーンと言う名前の響きからして女子向けキラキラパーティーな雰囲気ですよね![]()
なぜ16なのか?
実はアメリカは車の運転が16歳から出来て、結婚もできます。※お酒は21から
つまり16歳を堺に「大人」の階段のぼるわけですね~(ちょっと表現古いかな
)
私からは友人に日本の成人式の話をしましたが、考えてみれば日本の成人式もどちらかというと女子の方が盛大にお祝いしてますね![]()
七五三も女子は3歳と7歳で2回やるし。
なぜお祝いするのか?由来は何なのか?とか聞かれるとイマイチちゃんと英語では(日本語でも
)説明できなかったですが、
お国は違えど節目の歳にお祝いする文化があって、女子向けなところに共通点がありました![]()
面白いですね![]()
成人を迎える皆様、
おめでとう![]()
![]()
![]()
これからの明るい未来を祈っています。