仕事を軽くして今、やっと家に帰って来ました

今回は出発日になっても試合のスケジュールがわからず、出番が初日(28日日曜日)なのか2日目(29日月曜日)なのかわからない状況で中国ハルビンに行きました。
なんと試合前日(27日)の計量の時も出番がわからず、一か八かで、27日からカーボアップ(炭水化物)大量摂取をスタート。




カーボアップをスタートした昼間に試合は月曜日になりそうとの事で、カーボアップを一旦ストップし、計量を、待ちました。
なんと
かなり待たされ自分の計量はよる22時過ぎ


したらなんと
いきなり試合は明日です。って、言われるの巻き。。。

カーボアップもストップしてるし水分調整もしてない状態。。。
すぐコーチに連絡。指示通りに調整スタート。
でもって。試合日になり昼間まで自分の出番の時間わからず。。。

本当にビックリさせられました。。。
試合の写真です。
床はじゅうたん。。。
案の定滑りましたわ。

私は5位です。。。
正直、自分が惨めで情けなくて凹みました。
泣きたくないのに、勝手に沢山涙が出ました。
他の選手がまだ出番があるので、涙を堪えるのに必死でした。
笑顔でステージに送り出さないといけないですからね。
ステージ横は出番の選手しか入れないんですが耳の事が有るので、袖まで来てくれサポートしてくれました。
ステージに上がる瞬間も力強い目で私を送り出してくれました。
不安を取り除く事が出来き、感謝しかないです。
表彰式から戻った時にも頑張りましたよ!!って、声をかけて下さり一気に涙がでました。
世界選手権もアジア選手権も全然結果を残せず惨めさと情けなさで凹みました。
泣きたくないのに、勝手に沢山涙が出ました。
でも泣いてスッキリ。
コーチからも色んな事あったのに、しっかり出来て偉いよ。って

そして
人の優しさに救われた遠征でした
