重い腰をやっとこさ上げて、行って来ましたよ(笑)。


現地到着は23時過ぎ。


ん~、なかなか風強め。

周りには2~3組。


あれれ


こりゃ釣れて無い感じ?


本当は夕マズメから入るつもりでしたが、

かみさんの具合が調子良くなく。。

家事手伝いして時間が遅くなりました。

そしたらかみさん

「もう大丈夫だから行ってきて良いよ(^^)」

「今年一回も行って無いでしょ?」

って(^w^)

ん~  大好き💕



間違ってニシンも釣れちゃうかも?

な~んて出て来ましたが、




一等地には大型船がいて、大分離れた場所に決めて始めました。





釣れない。



1時過ぎにオオチカ一匹釣れましたが、

ず~っとアタリ無い状態が続きました。


とりあえずボウズは回避したものの、一匹って。。
(;・ω・)



車で暖をとりながら

うとうと。。。

Zzzz

はっ💦






釣れた❗



中ニシン一匹

間違って釣れちゃいました(笑)。

今年も有言実行は継続中だったみたいです🎵




その後キツネにバケツひっくり返され、オオチカ一匹強奪。

あっぶねぇ~

貴重なニシンは無事でした。
(;・ω・)



そう言えばさっきからうろちょろしてたんだけど、

まさかバケツひっくり返すとは
(;´∀`)

賢い動物だからねぇ(笑)。

しっかり閉まる蓋つきのバケツにした方が良いですね。




期待していた朝マズメ

相変わらずアタリ無いまま。

強風で釣りにならず数組が帰られ、

自分も止め時かと頭をよぎります。

だんだん風も暴力的になってきて、

海面も騒がしくなり、

小雨も横殴りに❗



天気も潮回りも悪い日に来てしまったみたいです。

このタイミングで納竿しました。




数の子🎵 (冷蔵庫で塩漬け中)


ニシンのお刺身🎵

オオチカはフライで🎵

大切に頂きました。
(о´∀`о)