前回の貧果の原因を検証する為、

ソロでリベンジマッチして来ました。



いつものポイントは見切り、昔通っていたポイントに入った。


発電機スタートしたとたん、ラッシュ!


「うわ♪ 楽しい(笑)」


場所によってこんなにも違うのか。



棚もトップからボトムまで、スッテにもエギにも抱いて来ます。


バッカンに次々と投入して行きます。


墨で真っ黒になってるけど、水変えてる暇も無いほど。


忙しく動くので、寒くもなかった(笑)。


自作エギ、良い仕事してくれました。









新作の黒アワビも。




開始から一時間弱でペースダウンし、それからはポツポツ。


あのままいけば三桁行けるかと思ったんだけど、そう上手くはいかなかった(笑)



途中、移動してきた方と情報交換しましたが、

一昨日、アソコで170釣った人がいる。

とか。

今日は渋くて、どこも30~40しか釣れて無いみたい。

とか。




イカ釣れない時間、ライトジギングでサバ釣ったりして(笑)


気が付けば日付が変わってしまったので、止める事にしました。






仮説の検証。

リベンジ成功です。



数釣りとはいかなかったものの、大満足です。



P.s そのちゃんパパさん、色々ヒント頂き、有り難う御座いました。

おかげ様で、引き出し一つ増やせました♪