何を思ったのか、奇妙な冒険一気読み中。
あとから気づきましたが、連載25周年とか。(゜o゜)スゴイ

ジャンプ心(物心っぽく言うな)つく頃には確かにやっていたあの作品。人によってはあの絵が苦手だと言う方もいます。
人並みのお年頃(十代だ)のあたりで読んでいた頃、私はきれいで上手だと思っておりました。
多分人物もですが、背景が大好きだった。
当時外国に行ったこともない自分は、あれで色んな事を学習出来たと思っています。少なくとも【表面張力】はこちらで知りました。ダービー戦の知恵比べはホントに面白かった!(≧~≦))

だから自分の中で一番長く読んでいたのは三部の頃なんです。


何の話かと言うと、この一気読みを始めたきっかけの話。(今更だけど長いよ!)

ジョジョ自体読むことが無くなって数年、J誌も何やかやで読んだり読まなかったり(あったら必ず読んでいましたが)繰り返しているので、記憶も曖昧、「あのネタは何部だったかな?」と思ってもちょっと確信が持てない。「そもそも自分は本当に何部まで知っているんだ??」そういう事も気になります。
あの作品にはエピソードが沢山あって、興味深いものも多いから、読んだ話は何となく覚えている。「だけどそれは何処に繋がっているんだろう?」
それは常に考えていました。
「ところで今何部なの?」
思い始めたら気になります。
「かと言って、知っている人に聞くのも何かズルした感じがする」
ただの負けず嫌いですw

多分ささいな思いつきなんでしょうね、自分が何か読むもの捜している時に一番目を引いた。
タイミングなんてそんなものです。
文庫で1巻から読み始めました。8巻と一緒に・・・・(´∀`)


何でだって思わない!!(喝)

三部が一番知ってて好きだって言ったじゃん!!(え)記憶の整理するなら三部からだって思っちゃったんだからしょうがないね(言い訳にもならない)
一~ニ部もどこぞでコミックスちら読みしただけだから、あの一族がどんなんだったかきちんと知るには大変助かりました。勿論面白かったよ!(^O^)/

何より感性が独特過ぎる。
この作品に関しては、昔の飛び石みたいな読み方が効いているのか、読み切りでもないのにどこから読んでも読めてしまうのが驚きです。

もしかして私にしか有効では無いかも知れませんが・・・。

要は面白いと言う事。それだけでも伝われば良いのですが。
漫画にめちゃくちゃ多いのですが(特にジャソプ!)気に入った作品見付けると友人にお勧めしたくなります。

気に入ると自分の手元からも離したくなくなるのかまずはもう一冊買ってから回すという。(*^∀^*)

読んでほしいというより読んだ友達とお話したいが本音な気がしますが、時々無理矢理な事してるかもなと反省することも。

迷惑な性分だとわかっていますが、付き合ってくれる子はホントに有りがたいです。萌えが絡むと特に見境ないので面倒くさいんだよ!この人!!(;´д`)

今はバスケと保健室。
近頃は草っぽいコが愛でていたい模様っぽいww

出勤してからそろそろ12時間になろうかというところで終わらない作業を切り上げておうち(笑)に帰るところですけれどそれはともかく、


保健室へと拡がりつづけるユメの止め方を誰かに教えて欲しいんですが。



久しぶりなこの感じ!
じひ出版したことある人なら分かるかもなと思いました。
ちょっとは冷静になれるかとアンチ系見てもあんまり落ち着かなかった…(>_<)

つまり私は乙メンだったら良い可愛い大人と欲望には忠実な脱力系男子に気配り型の草男子を囲んで欲しいと思っています。