今日も晴天ですね

水分補給はしっかりしましょうね



さて、昨日の続きです…



②【首・お腹・足首を冷やさないこと】
東洋医学では
冷やしてはいけないツボが
あると言われている部分が
3つあるんです

・首
・お腹
・足首
何故かと言うと
実は首を温めることで
首周辺の血流が良くなり
肩こりや首のこりからくる
自律神経の乱れを
予防できるんです



そしてお腹を冷やさないのは
内臓の温度を保つためです

内臓がある場所は実は
一定の温度を保つ必要があるんです

何故かというと
内臓温度が低いと
消化吸収・代謝・排泄が
うまくいかなくなるからです

内臓温度を保つために
暑い時は血管を拡張させて
熱を放出したり、汗をかいたりします



逆に、寒い時は
内臓を冷やさない為に
末端にある血管を収縮させて
血液を内臓に集めるんです

末端にある血管を収縮するので
手足が冷たくなってしまうんです

そして、足首ですが
下半身は重力に逆らって
血流が流れるので
冷えてないない時でも
血行が悪くなりやすい部分でもあります

足首を温めると血液が温まって
血流が良くの流れが良くなります



むくみの予防や改善にも
コレはオススメです



夏はついつい
サンダルやミュールなど

素足で過ごす事が多いですが
オールシーズン靴下を履くのが
理想なんです



でもやっぱりオシャレは
したいじゃないですか



なので靴下を持ち歩いたり、
カーディガン、ストールなどをすると
いいかもですね



そして「少し寒いな…」
と感じたら即身につける

これに気を付けてみて下さいね

YUKA

あなたの未来がキレイになる場所
トータルビューティーサロン fileo-フィレオ-
24時間ご予約可能な
便利なネット予約はこちら











東急東横線日吉駅 徒歩5分!
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-18-10 3階