カナヘビ | 畑日和・旅行日和・公園日和♪

畑日和・旅行日和・公園日和♪

家庭菜園を中心に、旅行、お出かけ、育児、買い物など、日常の出来事を更新していく予定です。長男2011年生まれ、次男2015年生まれの2男の母です。

一昨日の地震、びっくりしました!

揺れてちょっと経ってから緊急地震速報が鳴りだし、「地震です。地震です。」と、いや、分かってますって!

キッチンでお皿を洗っていましたが、とりあえずリビングへ移動。

で、何しよう?と思って緊急なものを思い付かなかったので、ひとまず机の下に隠れました。

うちの方は震度.3~4くらいで大丈夫でした。

今後、余震?本震?みたいなのが来ないことを祈ります。

 

 

 

長男が登校中に「カナヘビ」というトカゲの仲間を捕まえたそうです。

学校で先生にペットボトルを貰ってその中に学校で見つけた1cmくらいのクモと一緒に入れて持って帰ってきました。

クモは餌にしようと入れたそうだけど、食べる様子はありません。

 

 

次の日もカナヘビを学校へ持って行きました。

ペットボトルの中には少量の水が入っていたけど、学校でその水を換えているときにクモに逃げられたらしいです。

そしてこの日はカナヘビだけ持って帰ってきました。

 

 

さらに翌日は学校には持って行かずに家に置いていきました。

しかし、月曜日から何も食べてないのはかわいそうなので、畑へ行って虫を探しました。

ネットで調べたところ、クモやバッタやダンゴムシなんかを食べるとか?

とりあえず小さめのバッタを探したけど小さくても2cmくらいのしかいなかったのでとりあえず確保。

あとまた小さい虫・・・・

ということでツマグロヨコバイみたいなのを捕まえてみました。

ついでにイヌタデを1本抜いて入れてみました。

 

こんな感じ。

イヌタデを入れたら登ったり、葉っぱで休んだりしていました。

しかしやっぱり小さいカナヘビだからバッタが大きすぎるのか、バッタを食べません。

 

カナヘビ

 

翌日も畑に虫を探しにいってみるも、このカナヘビが食べそうな虫を見つけることができない・・・。

 

そこで、確かカマキリに魚肉ソーセージをあげると食べると聞いたことがあるので、あげてみることにしました。

そしてかわいそうなバッタにはチンゲンサイの葉をちぎってあげました。

 

カマキリだと竹串か何かに刺して動いてるように見せかけると食べるとかって聞いたので、紐で垂らしてみて動いてる風にしてみようと頑張ってみました。

 

しかし、障害物に当たってなかなか生き物っぽくというのは難しい話でした。

 

でも、カナヘビの前においてやると口をつけていました。

食べているのかどうかはよく分からないけど、しばらく魚肉ソーセージの前にいました。

 

夜、寝る前に次男が部屋にいた小さなクモを捕まえてペットボトルの中に入れました。

初日のクモを食べなかったので、食べないんじゃない?と思っていたら・・・

クモを入れた途端にカナヘビがクモを見つめてる・・・。

なんか近づいて行ってる気がする・・・。

と、思ったらパクっと!くわえました!

 

グッグっと頭を動かし、時折クモが逃げたりするもまたパクっと捕まえ、グッグっと頭を動かし、たまに大きく頭を振ったりしてゆっくりと確実に食べていました!

 

5~10分くらいでたいらげていました。

 

 

そしてさらに翌日、朝からまた次男がクモを見つけてクモをペットボトルに入れました。

朝食後にペットボトルを見てみたらクモはいなくなっていました。

とりあえず、餓死させないて済みそうです。

 

学校から帰ってきてから次男が昆虫飼育ケースに移し替えていました。

バッタはなんか弱ってきてしまったので外に逃がしました。

そして、また部屋で見つけた新たなクモを飼育ケースに入れました。

しかし、夜現在、クモはまだいます。

イヌタデを捨ててしまったので、足場が無くて捕まえられないのかな?

 

夜に網戸をすり抜けて来る小さな羽虫はカナヘビは食べるかな?と思って飼育ケースに入れてみました。

そうしたらクモがその小さな虫を食べました。

 

飼育ケースにカナヘビが休める場所と思って石を入れたのですが、長男が飼育ケースをひっくり返してしまいました。

カナヘビのしっぽがちょっとだけ切れてしまいました。

石は危ないので入れるのをやめました。

 

 

さて、明日はまた葉っぱか何か持ってきて入れてあげよう。