2019夏休み ダムカードの旅 茨城-2 | 畑日和・旅行日和・公園日和♪

畑日和・旅行日和・公園日和♪

家庭菜園を中心に、旅行、お出かけ、育児、買い物など、日常の出来事を更新していく予定です。長男2011年生まれ、次男2015年生まれの2男の母です。

九州北部の方々の大雨被害が心配です。
旦那の実家の山口県でも要警戒ということで、被害が増えないことを願っています。
 

 

花貫ダムの次は茨城県5基目の竜神ダムへ向かいます。

 

竜神ダムの手前、アウトドアツアーのお店や

 

竜神カフェ

なんかアクティビティが盛んな感じがしますね!

 

管理所到着!

 

ダムカードもいただきました。

 

管理所の上には吊り橋が見えます。

ん?あれは??もしや???

 

バンジージャンプやっていました!

 

そういえば、夏休み前に旦那が「八ッ場ダムでバンジージャンプできるらしいからやってこようかなー」とか言ってたのですが、バディくんのパパさん情報で1回2万円というのを聞いて「2万円ならやらない」と白紙になったのですよ。

その時にバンジー調べたら、確かに「竜神バンジー」って名前があった!

ここだったのねー!!

 

遊歩道で吊り橋まで行けるみたいだったので行くことにしました。

 

案内看板

 

こんなのを上って行って~

の前に車にお財布を忘れていることに気が付いたので私は取りに戻ることにしました。

 

先に進んだ旦那と子供たちは、登った先、また下って、その先こんな道をずーっと行く感じで・・・

行くのをやめて戻ってきました。

 

さっきの案内図、片道10分かと思ってたけど、20分だね。

見学しながら一周すると1時間コースだった!

行かなくて正解だったかも!(まだまだ予定があるから)

 

というわけで、ダムに戻りました。

 

覗き込み

 

 

湖の奥の方ではカヌーをやっている人たちがたくさんいました。

人気のレジャースポットなんですね!

 

 

次のダムへ行きます。

茨城県6基目の楮川ダムへ行きました。

 

途中道、鉄塔が多い!

 

到着しました、楮川ダム。

湖が広いですね。ちなみに名前はジャジャンボ池。

川をせき止めているわけでなく、離れた那珂川から導水管で水を貯めているそうです。

 

ちょっと拡大。

ゲートが見えます。

 

ゲートの反対側を覗くと・・・ダムですねー。

 

ダムカードは隣接する浄水場で貰うことができます。

 

ダムカードの案内。

 

楮川ダムのカードは市政130周年の記念カードでした。

次のダムへ行きます。

 

 

次のダムは結構近場の藤井川ダムです。

茨城県7基目。

 

着いた!

この橋がダムです。

結構狭いので、車がいないタイミングで渡ります。

 

下流側。

 

真ん中あたりから見たところ。

 

湖側はこんな感じ。

 

左岸へ来ました。

 

管理所の駐車場から。

 

こちらが管理所。

2階でダムカードが貰えます。

 

ダムカードです。

 

先ほど通ってきた道をさらに進んでいくと・・・

 

こんなコテージ風の建物が並ぶ場所があります。

 

これ・・・

 

ゲートなんです。

 

向こう側にはキャンプ場が見えますね。

 

上流側には水がありませんでした。

 

地図で言うとここ。

ここも藤井川ダムの一部です。

このgooglemapの衛星地図だと水がありますね。

管理事務所の方のお話だと、大洪水の時に使うゲートと言われていました。

まだ試験湛水の時しか使ったことがないそうです。

 

ここのダム、あめごろさんのブログで予備知識があったので、見つけたときは「チロルのダムだ!」と思いました!

「チロルのダム」のネーミングのおかげで暗記が苦手な旅人の脳みそにもしっかり刻まれていましたよ!

 

 

そして次のダムへ行きます。

茨城県8基目は飯田ダムです。

え?もう8基目??

 

飯田ダムの管理所は円形!

 

なんかかっこいい建物ですね!

 

ダムカードをいただきました。

 

飯田ダム

 

非常用洪水吐の穴がバシバシあいていますねー。

もう一つ低い場所にある穴も「自然調整方式」となっててゲートレスみたいです。

 

竣工記念碑

 

 

さて、次回はもっと南に行きますー。