ふふふ。ついにやってきました、インフォメーションセンターのお姉さんも、バッパーの受け付けの兄ちゃんも口をそろえて「ストローン目玉のアクティビティ!!」と一押しするクルージングの日が。
朝の冷え込みで、霜がかなりすごかったけど、ストローンにしては珍しく数日間は晴れ模様だそうなので(ストローンは年がら年中雨が多い場所)天気も全く心配ナシ!
ってか、空にはほとんど雲が見えず、風もほぼ無風に近い状態という最高のコンディション♪
お昼御飯はビュッフェで食べ放題なんで朝ごはんはそこそこにして、集合場所であるアクティビティーセンターへGo!!
チケット無事に入手して、そこそこの大きさのあるクルージング船に乗船。係員さん曰く「中央部にあるコーヒーや紅茶は無料。何度飲んでもOK」「船の屋上にはいつ出てもOK」「船の甲板はドアが開いてるとき(係員さんが開け閉めする)だけ外に出てもOK」とのことなので、せっかく天気もいいことだし、屋上に上がってみますかー!!とNちゃんと共に屋上へ!!
間近で聞こえた出港の汽笛に心臓止まるかと思ったりしつつ、朝の寒さ、襲ってくる強風と闘いつつ、朝の漁港キレー!!空の色がキレー!!ときゃっきゃと大はしゃぎ。
マッコーリー湾をぐるりと一周した後は、フィッシュファーム(ぶっちゃけ魚の養殖場。アントラクティックサーモンなど養殖してます)だから別にいいやーと再び中に避難。フィッシュファームの後……船は待ちに待った世界遺産の1つ、ゴードンリバーへ!!
天気は最高!!風もほぼ無し!!冬のストローンにはほとんどありえないんじゃないのか?というようなベストコンディション!!
そしてゴードンリバーで目にした景色は……ここは別世界ですか?というものでした。


世界の隅っこ。
世界遺産「タスマニア原生地域」。


世界の隅っこ。
水面が完全に鏡状態。


世界の隅っこ。
完璧な、水鏡。

tazdev