年下からタメ語使われる方? ブログネタ:年下からタメ語使われる方? 参加中

きゃっほー!!ブログネタのすんもが、なんと三段目に昇進しました♪
アメゴールドゲットだぜ!!
この方法と、たまに当たるブログランキングでしかアメゴールドゲット出来ないんですがネ。
こないだポチくまが当たって驚いたけどね。

ということで、調子こいてブログネタいきますよー。
興味のない方はすっ飛ばしてくださいな。


アラサー学部留学生なもんで、仲のいい日本人留学生の大半は、例え、先輩や同級生であっても大概年下。
よって、どんなに仲がいい子からでも「tazdevさん」と呼ばれ、ついでに敬語も使われてます。
……もう3年以上の付き合いという子たちもいて「タメでもいいよー」とこっちが言っても「いや、やっぱり年上ですし」とのことで、9割以上敬語。
自分も年下の先輩に敬語使ってたりするんで、どっこいどっこいかもしれませんが。

親しき仲にも礼儀あり。

異国に来ても、このあたりはやっぱりみんな日本の心を持ってるんだなーと思います。