最近さわった動物 ブログネタ:最近さわった動物 参加中


こ、このブログネタは、最近動物学のField tripから帰って来たばっかの自分のためにあるものね……!!

ということで、思わず参加させて頂きますぜ、(・∀・)ヒーホー!!


最近さわった動物といえば……

・コモンブラッシュテイルポッサムくん。
・クレイフィッシュ(ザリガニ)くん。
・リトルペンギン(フェアリーペンギン、ブルーペンギンとも)ちゃん。
・ヒラメの赤ちゃん。
・ブラックグレム(魚の一種)くん。


あと、死骸ですけど……

・シャイアルバトロス氏(アホウドリの一種)。
・ムトンバードさん。

に触ってきましたよ!!

あと、ちょちょん、とだけバンディクート、ウォーターラット、スワンプラットなどに触らせて頂きました、ハイ。

触った写真とかはこちらっす。

世界の隅っこ。
この写真は院生(博士号)の人ですが……。
麻袋の中に入ってるのがポッサムちゃん(この子は♀)。
自分も、マイクロチップ入れを手伝わせてもらったり、リリースさせてもらったり、
ついでに性別確認のため、お腹のポケットに指を突っ込ませてもらいました。


世界の隅っこ。
自分がリリースさせてもらった子。
サブアダルトの、まだ大人になりきれてない1歳の子らしいです。
すんげー速さで木に登って行きました。


世界の隅っこ。
威嚇するレガリ……もといクレイフィッシュ。
日本で言うザリガニさんです。
ザリガニ釣りしてた元野生児なので、ひょい、と掴んでみました。
タスマニアには、世界最大種類を含め、3種類おります。
で、その全部が完全に保護されてるそーな。
この子は世界最大種ではないのであしからずw

一度投稿したけど、反映されてない(?)みたいなので、再投稿っす。