思うまま書き滑らせて 描く未来へとつながる


夢想歌 / Suara


最近、オージーのオタク仲間からもらったCDに入ってたこの歌をエンドレスリピート中です。

TVアニメ「うたわれるもの」の主題歌らしいんですけど、メロディーも歌詞もツボにハマって大変なことになってます。

なんか懐かしいように感じる、久々のクリティカルヒット曲。

やっぱりアニソンって意外と隠れた名曲多いんで、侮れませんな(実は私、結構なオタクなんでアニソン大好き人間です)。

アニソンの歌詞って、個人的にシンプルで胸にグッとくる歌詞が多いと思います。

この夢想歌の歌い出しの部分は、自分にとってまさしくそんな歌詞でした。確かに、思い出は色褪せてる気がするけど、昔みていた夢は、今でもキラキラ輝いてる落書きじゃないか!と、なんか目からウロコでした。




やっと、今週が終わりましたー!!

大学2週目にもなると、課題提出がもうあったりと、なかなか忙しくなってきます。

今週は観光学のレポートに死にかけました。エコツーリズムはエゴツーリズム?とかね。


でも明日から3連休だぜ、いやっほーうっε=ε=ε= ヾ(*^▽^)ノ!!!


明日は晴れれば、大学の先輩たちと世界遺産(複合遺産)Tasmanian Wildernessの一部分であるHartz Mountain国立公園んい遊びに行くんだー!!もちろんデジイチ持参で♪♪

ということで。


あーしたてんきになーれ。