昭和63年、それはタクシー運転手になったばかりの頃

表参道近くで、80代くらいの貴婦人を乗せた

夕暮れ時で、表参道では初めてのイルミネーションが灯されていた

「綺麗ですねぇ」なんて声を掛けると、貴婦人はゆっくりと口を開いた

「ここはねぇ、昔は遺体が所々にあって、遺体の山だったのよ」

東京大空襲の被害だったようだ

綺麗ですねぇ、なんて言った自分が、恥ずかしかった
その貴婦人は、戦争を知らない私に教えてくれたのだ

私の両親は戦争のことを教えてくれずに逝ってしまった
きっと、話したくなかったのだろう

だからこそ、私はその貴婦人の言葉をきっと忘れない