こんにちは、一吉真由美です。


もしも今あなたが思いがけない
トラブルや事故、病気で悩んで
いたり、

そのうちに何か問題に巻き込ま
れて苦しむことになるかも知れ
ないという不安をもっていて、
その思いが、周りの人よりも多
いとしたら・・・、


どうやらあなた自身が、反省
すべき何かを抱えこんでいる
ということです。



人は自分勝手なもので・・苦笑


自分が何かをしたときは、
私は何も悪くないもんと思い、
いざ同じことを誰かにされたら、
何てひどいのと感じるものです。


自分がひどいことをしたことに
気づける人って少ないし、
自分に都合の悪いことは、ごまか
したり、忘れるものなんですよね。



でも、表層意識でうまく忘れたと
しても、深層意識で忘れることは
ありません。

ちゃんとデーターとして残っている
んです。




そして、本来反省すべき何かを
きちんと反省しないでいるために、
心の奥底で自分のことを責めるので、
何となく罰を受けそうな気がして、

何か嫌なことが起こったり、
病気になったり事故に遭うんじゃ
ないかと恐れるんです。


こんな風に、
罪悪感は不幸や苦しみを
創りだして自分を罰します。






大人になって忘れているかも
知れませんが、

例えば小さいころ・・・、


親に反抗的だった。
兄弟姉妹をいじめた。
やるべきことをしなかった。
親を見下しバカにした。
親を恨んだ。
かけてもらったお金を台無しにした。
何かを奪ったり、盗んだ。
嘘をついた、ごまかした。



忘れたふりをしているだけで
あなたもこんなことに心当たり
はありませんか?



例え、
幼いころだから仕方がないじゃない。

とか、

誰にでもあることでしょう。
言い訳しても、


あなたの大人の心は、ちゃんと
悪いものは悪い!と思っています。


大人の心と子どもの心、この
両者の葛藤が問題を起こします。



ではここから抜け出すには
どうしたらいいのでしょうか?


実はとっても簡単なんです。




目を閉じて、
謝るべき相手をイメージして、



心の中で、

〇〇して本当にごめんなさい。
申し訳ありませんでした。

としっかりと謝ることです。


イメージの中で相手がにっこり
したら1回の修正が完了です。

これを気持ちがすっきりする
まで何度も続けます。


また、
アファメーションのように
ごめんなさいと言い続ける
ことも有効です。

1回につき100回唱える
ことがコツです。
(所要時間 約5分)


しばらく続けると
誰かを深く傷つけたことを
思い出してきますよ。




罪悪感は病気やトラブルを
生み出す、自罰の思いです。



そろそろ大人心が子ども心に手を
差し伸べて、自罰をやめる時が来
たのではないですか?


謝るべきことをしっかり謝って、
不安のないすっきりとした人生
を生きましょう♪



心に蓄積した罪悪感のお掃除は
入門・初級講座で学びます。



入門・初級講座開催決定
よろしければご一緒に(^^♪

******************************


■入門講座(土日)
3/23・3/24
9:00~16:00
お申込みはこちら


■初級講座(土)
3/30・4/6・4/13
4/27・5/11・5/18
9:00~16:00
お申込みはこちら



■受講料改訂のご案内
受講料:
初回 33,000円(税抜30,000円)
→ 37.400円(税抜34,000円)
再受講 16,500円(税抜15,000円)
→ 18,700円(税抜17,000円)
実施日時:2024年4月1日
4月1日以降開催の講座が対象です。
3月中の受講がお得です!


■リクエスト開催受付中


*********************************

長くなりましたので次回は
この続きをつづりますね。


愛の定義って何!?
どうぞお楽しみに♪



ではまた次回
ごきげんよう♪


一吉真由美



****************************************


ダイヤオレンジフラクラル心理学を
はじめて学ばれるお客様へ

一吉から受講特典のご案内


お申し込みフォーム内の
紹介者 の記載欄に一吉真由美と
ご記入
いただくと、フォロー
アップ等の特典付で学んで
いただけます。
★特典詳細はこちらから


ダイヤオレンジ講座や体験会の日程調整も承ります。
こちらからお気軽にご相談ください。



ダイヤオレンジマスターコース概要
詳細はこちらから




ダイヤオレンジ個人カウンセリング
詳細はこちらから


ダイヤオレンジ「ひとを変える魔法」 体験会 オンライン

フラクタル心理学を初めて学ぶ方対象
随時開催
ご希望の日時を3つご連絡ください。
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから

 

ダイヤオレンジ講座や体験会の日程調整も承ります。
こちらからお気軽にご相談ください。