こんにちは、一吉真由美です。
ちょっと見は大人しそうで、
言われたことを素直に受けとる
とても従順な人。
だけど、
学びが進み美化が剥がれてくる
と見えてくる!
何がって?
「超がん固」な我の強さ。
絶対に謝らない、謝れない。
それはどう見てもどう考えても、
あなたの方が間違っているよ。
親や先生は、そのやり方を続け
たらダメだよ。間違っている
から直しなさい。
と
ただ教えてくれているだけなのに、
どうしてそんなに折れないの?
ごめんなさいと頭を下げないの?
自分が正しいと言い張るの?

人生の基本中の基本。
「ごめんなさい。」&「直します。」
を、テコでも言わないんだよね!
どこがどう間違っていて、
これからどうすればいいのか?
するとどういう良いことがあるのか!
それを優しく言い聞かせても、
どうしても受け入れたくないんだよね。
その状態は、親や家族、周の人から
すると、結構「面倒くさい人」になって
いるんですよ。周りを困らせているの。
だから今度はあなたが、
さあ、成長しよう♪
前進しよう♪
もっと楽しいことしよう♪♪
とすると、
面倒くさいことに足を引っ張られて
しまって、がっかりとしょんぼりの
海の中に突き落とされるんですよ。
足を引っ張っているのは、
他でもない自分自身の我の強さ
が原因です。
子どもの視点でしか物事を捉えら
れないから、自分が悪かったと思え
なくて、ちゃんと謝れないの。
これが致命的で大損なんだよね。
広い大人の視野で出来事を見てみると、
やっぱりあなたが間違っている・・。
その間違いをちゃんと認めて、
ただ素直に直せばいいだけなのよ。
完璧な人なんてないし、
間違ったってイイし、
間違いは悪いことじゃないのにね。
間違いを認めて直すこと。
この繰り返しで成長して沢山の
ものが手に入るようになってい
くんだからね。
間違いを指摘されることは
恥でも、否定されることでも
なくて、
成長を促してくれること。
教えてくれる人の深い愛なんです。
だからがん固もほどほどにしよう。
そしてもっと成長しようねぇ♪♪
と
過去の自分に言ってみた(笑)
一吉でした。
ではまた次回
ごきげんよう(*^_^*)
一吉真由美
****************************************
■フラクラル心理学を
初めて学ばれるお客様へ~
一吉から受講特典のご案内
お申し込みフォーム内の
紹介者の記載欄に一吉真由美と
ご記入いただくとフォローアップ
等の特典付で学んでいただけます。
その他にも特典有り
詳細はこちらから
★講座や体験会の日程調整も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
★「入門講座」オンライン(火)
2024年
1/23・1/30
9:30~18:30
締切り1/16
お申し込みはこちらから
★「上級講座」オンライン(金・土・日)
2024年
1/5・1/6・1/7
1日目、2日目:9:30~18:30
3日目:9:30~16:30
締切り12/25
お申し込みはこちらから
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
★個人カウンセリング
詳細はこちらから
★「ひとを変える魔法」 体験会 オンライン
随時開催
ご希望の日時を3つご連絡ください。
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから
★講座や体験会の日程調整も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

ちょっと見は大人しそうで、
言われたことを素直に受けとる
とても従順な人。
だけど、
学びが進み美化が剥がれてくる
と見えてくる!
何がって?
「超がん固」な我の強さ。
絶対に謝らない、謝れない。
それはどう見てもどう考えても、
あなたの方が間違っているよ。
親や先生は、そのやり方を続け
たらダメだよ。間違っている
から直しなさい。
と
ただ教えてくれているだけなのに、
どうしてそんなに折れないの?
ごめんなさいと頭を下げないの?
自分が正しいと言い張るの?

人生の基本中の基本。
「ごめんなさい。」&「直します。」
を、テコでも言わないんだよね!
どこがどう間違っていて、
これからどうすればいいのか?
するとどういう良いことがあるのか!
それを優しく言い聞かせても、
どうしても受け入れたくないんだよね。
その状態は、親や家族、周の人から
すると、結構「面倒くさい人」になって
いるんですよ。周りを困らせているの。
だから今度はあなたが、
さあ、成長しよう♪
前進しよう♪
もっと楽しいことしよう♪♪
とすると、
面倒くさいことに足を引っ張られて
しまって、がっかりとしょんぼりの
海の中に突き落とされるんですよ。
足を引っ張っているのは、
他でもない自分自身の我の強さ
が原因です。
子どもの視点でしか物事を捉えら
れないから、自分が悪かったと思え
なくて、ちゃんと謝れないの。
これが致命的で大損なんだよね。
広い大人の視野で出来事を見てみると、
やっぱりあなたが間違っている・・。
その間違いをちゃんと認めて、
ただ素直に直せばいいだけなのよ。
完璧な人なんてないし、
間違ったってイイし、
間違いは悪いことじゃないのにね。
間違いを認めて直すこと。
この繰り返しで成長して沢山の
ものが手に入るようになってい
くんだからね。
間違いを指摘されることは
恥でも、否定されることでも
なくて、
成長を促してくれること。
教えてくれる人の深い愛なんです。
だからがん固もほどほどにしよう。
そしてもっと成長しようねぇ♪♪
と
過去の自分に言ってみた(笑)
一吉でした。
ではまた次回
ごきげんよう(*^_^*)
一吉真由美
****************************************
■フラクラル心理学を
初めて学ばれるお客様へ~
一吉から受講特典のご案内
お申し込みフォーム内の
紹介者の記載欄に一吉真由美と
ご記入いただくとフォローアップ
等の特典付で学んでいただけます。
その他にも特典有り
詳細はこちらから
★講座や体験会の日程調整も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
★「入門講座」オンライン(火)
2024年
1/23・1/30
9:30~18:30
締切り1/16
お申し込みはこちらから
★「上級講座」オンライン(金・土・日)
2024年
1/5・1/6・1/7
1日目、2日目:9:30~18:30
3日目:9:30~16:30
締切り12/25
お申し込みはこちらから
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
★個人カウンセリング
詳細はこちらから
★「ひとを変える魔法」 体験会 オンライン
随時開催
ご希望の日時を3つご連絡ください。
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから
★講座や体験会の日程調整も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
