こんにちは、一吉真由美です。


小さい頃のお話です(笑)

誰かがあなたに何かを教えて
くれた。

こうしたらイイよ!
と教えてくれた。



するとあなたは間髪入れず

えっ、でも・・・、
えっ、だって・・・。


とか言うの。




それにしても、
その言葉が出るの早すぎるよね!

驚くわ~(涙)

と思う位に、心の中の反発心が
秒速で言葉となって出るんです。


じゃあどうするのか?
自分でちゃんと考えて決めるのか?


というと


これまたグズグズ、グズグズ
ああでもない、こうでもない。
でも、だって・・・。

で、
結局自分では決められない(苦笑)


見かねて周りが、
じゃあ、こうするよ!というと、

そんなんじゃない。
そんなの嫌だ!


ってまた言うの。



そして、
否定されたとか
無視されたとか
押しつけられたとか
わかってもらえないとか



何だかとっても酷い目に
遭ったようなことを言うの。







イヤイヤ、誰もあなたを
否定したり
無視したり
押しつけたり
していないし、
わかってない訳じゃないよ。


むしろ
あなたの方が面倒くさい
ことを言っては、周りを困らせて
いるんじゃないの?


へっ?って
ぽかんとしてないで、



それって周りへの攻撃
なっているってことに
そろそろ気づいてよね。



攻撃したらその攻撃はちゃんと
自分に返ってくるんだよ。

ブーメランのようにちゃんと
戻ってくるから、苦しむできごと
が起きるんだよ。


それでまたあなたは、
自分は運が悪いとか
あいつが悪いとか
世の中理不尽だとか

言うの。




それってね、
その考え方ってね、
落ちた穴を更に一生懸命に
深く掘っていることなんだよ。



知らなかったでしょ?


そろそろマジで
落ちた穴から上がらないと、
そのうち自力で上がれなく
なちゃうんだよ。


穴の中にいる間は、
暗くて怖いし、ジメジメするし
ちっとも気持ちが晴れないよね。

未来を思い描きたくても
明るい未来が見えてこないよ。



穴ぼこから這い上がりたくないの?

明るくて楽しくて
気持ちがからっと爽やかで
晴れ晴れした気持ちで仕事をし、
日常生活を過ごすこともできる
んだよ。


そのためには
その面倒くさい考え方を
もうやめなさい、捨てなさい!!


前に進みたくても
未来を創りたくても
そんなに重いタイヤを何本も
腰にぶら下げていたら
進みようもないよね。



そのタイヤに
諦めと恨みと罪悪感が乗っかって
更に重くなっているんだよ。




こんなふうに
ネガティブな言葉の繰り返し
が、ネガティブな人生を創り
出してしまい、自分では原因が
もうわからない。


と感じるかも知れませんが、
原因となっているチャイルドを
見つけ出すことはできますよ。



反発心が秒速じゃなくて
決断と行動が秒速の人生に
転換することはできるのです。


原因を創り出す
チャイルドを見つけて
教え諭し、時々脅し(笑)
成長を促していく・・。


そうやって
コツコツと未熟なチャイルドを
成長させていくことが
穴ぼこから地上に這い上がる
近道なのです!!


掘った穴は自分で埋めて
這い上がる♪



自分で埋めるから面白いのです。


穴埋めのコツ
お教えしま~す(笑)


では又次回
ごきげんよう♪


一吉真由美



***************************************


★個人カウンセリング

★詳細はこちらから



★フラクタル心理学が初めてのかたへ


「ひとを変える魔法」 体験会 オンライン

随時開催
ご希望の日時を3つご連絡ください。
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから



講座や体験会の日程調整も承ります。

こちらからお気軽にご相談ください。