こんにちは、一吉真由美です。


人は鏡。
本当の自分を映し出す鏡。

のハズなのについ忘れてしまって
他人のように思ってしまうんです。

溜まっていくのはストレス
です。



はっと気がつけば自分の周りには
弱い人ばかりが集まっている。

病気
借金
働かない人



それで、
私がなんとかしなくちゃって
一生懸命働いたり、助けたり、
世話を続けていたら、

更に世話が必要なことや
人が増えてしまい、迷惑を
をかけられ、その始末で
へとへとになる・・。


という体験はありませんか?







なんで周りはバカばかり!?
まともなのは自分だけ??

と周りをバカにするので
その通りに現実化していき、
どんどん周りに無能な人が増えて
いくんですよね。

こんな悪循環の深みにはまると
抜けたくてもなかなか抜けら
れません。


助けて欲しいのはこっちの
ほうよ!と言いたくもなり
ますよね。



そんなときには、
この状況から得られるメリット
って何だろうって考えてみると
イイですよ。

すると意図(目的)がわかります。


人はメリットしか選びません
から、よく自分と向きあって
みるとちゃんと出てきますよ。



例えばね、
私はちゃんとできる人なのに
周りはできないダメな人。


だったら、
優越感を味わえます。



何かしら努力して優越感
を味わうならばOKですが、

人を無能に下げて得る優越感は、
結局その人達から迷惑をかけ
られるなどのトラブル付で、

誇らしさを感じるどころか、
最後は苛立ちや疲労感が溜まる
だけです。



自分は人よりも優れている
と感じたい欲求・・優越感。


努力して勝ち取る王道を選ぶか。
人を下げて得る邪道を選ぶか。



ひょっとして・・・、
選択が間違っていたかもしれない!
と気づいたら、

今からでもちゃんと選び直すこと
はできますよ。


しっかりと努力して本物の
優れた人になって味わうことを
インナーチャイルドに教えてあげ
ればいいのです。



インナーチャイルドは
未熟で視野がとても狭いので

欲しいものを得るための正しい
方法がわからないのです。



それを知らないまま、未だに
トラブルを生み出す方法を
選び続けていることがとても
多いのですよ。



人生がうまくいかないとき
には、インナーチャイルドの
選択の間違いを見つけて、
うまくいく方法を教えて
あげるとイイですよ。


改めて選ぶならばぜひ王道を
教えて上げましょう。



本日は中級講座展開中♪♪
みんなで王道をまっしぐら~(笑笑)


王道は清々しいよ~ニコニコ



ではまた次回
ごきげんよう♪



一吉真由美



*****************************************


★マスターコース日程のご案内


「中級講座」オンライン 土曜日 6日間

5/27・6/10・6/24・7/1・7/8・7/22
9:30~18:00
受講料 264000 (再受講154000)税込
お申込み期限 5/20
お申込みはこちらから



★フラクタル心理学が初めてのかたへ


「ひとを変える魔法」 体験会 オンライン

随時開催
ご希望の日時を3つご連絡ください。
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから



★個人カウンセリング

★詳細はこちらから


講座や体験会の日程調整も承ります。

こちらからお気軽にご相談ください。