こんにちは、 一吉 真由美です。


さて、
私達の深い心の中に小さな
2才児がいて、

誰かが注意してくれたり
誰かから自分の考えと違うことを
言われたりすると、


間髪入れずにバーンと現われて
あなたの心を乗っ取ります!



そして得意げに
「反抗」を始めます。


言い訳・美化・誤魔化しを
しながら自分は絶対に正しい!
と言い張るのです。



親や身内が言えば言うほど
向きになり、負けるもんか!
とばかりに、言われたことと
真逆な方向へと突っ走るんです。


あらあら・・、
未来の自分(親)があなたの
欲しいものはこっちだよ。

だからこうした方がいいよ。

と教えてくれているのに、


反抗命の2才児が、
その愛の言葉をぐちゃぐちゃに
踏み散らかし、自分の望みが
叶う方向とは真逆な方向へと
暴走しているのに「勝った」と
思い込んでいるのです。



お馬鹿さんですよね(汗)







いつも素直になれず、
本当は欲しいくせに
「欲しくないもん」と拗ねて、
へそを曲げているうちに、

そのやり方が自動操縦に
なります。


だから
欲しいもの=いらないもの

となっていって
欲しいものほど得られない
現実を創りだし、

その怒りから周りと更に
摩擦を起こすので孤独になり、
人生が息苦しくなるのです。



当たり前に愛を踏みにじって
来ているので罪悪感もたまり、

自分を愛せなくなり、

それを感じないようにしている
うちに、自分ことが全くわからな
くなっていきます。



それをまた親のせいとか
○○のせいにします。



「反抗心」

このスイッチが入ることで、
人生どれだけ損をしてきたことか!!




そして親に反抗した数や量が
多い程、大人になると

大人の心が言うことを
子どもの心が聞きません。


しっかり反抗するのです。



それは
自分の心が自分に反抗する、



つまり
常に自分で自分の足を
引っ張っている人生に
なってしまうということです。



一生懸命修正しているのに、
大人心と子ども心を繋げようと
努力しているのに・・・、



思った程成果が出ないと
感じているとしたら・・、



あなたの深い心の中の小さな
2才児が、

誰かが注意してくれたり
誰かから自分の考えと違うことを
言われたりすると、


間髪入れずにバーンと現われて
あなたの心を乗っ取って、

そして得意げに
「反抗」を始めているかも
知れないと思って下さいね。



そして
反抗して親を苦しめたことを
反省し謝罪したと思っていても
まだまだ反省が足りていません。



まずは怒りとともに
反抗心が湧いた時をチャンスだ
と思ってみましょう。



そして、
言われた言葉のどんな所で
スイッチが入ったかな?
って振り返って見ましょう。



2才児といえど結構手強い
ですが、しっかりと感情を
感じ、2才児と繋がって
対話を続けると、


次第に自分の中に素直さが増えて
来るでしょう。そしてそれが
あなたを成長へと誘ってくれます。



反省が苦手。
反省しているつもり・・(苦笑)

のまだまだ腹黒チャイルド
としっかり向き合って行きましょう。



と・・・
過去の自分に言ってみた
私・・・でした(汗)



ではまた次回
ごきげんよう♪


一吉真由美


*****************************************


★マスターコース日程のご案内


「中級講座」オンライン 木曜日 8日間

2023年
4/6・4/13・4/20・4/27
5/18・5/25・6/1・6/8
9:30~16:30
受講料 264000 (再受講154000)税込
お申込み期限 3/30
お申込みはこちらから



「上級講座」オンライン 火水木3日間

2023年
2/14・2/15・2/16
1日目・2日目 9:30~18:30
3日目 9:30~16:30
受講料 132000(再受講 66000)税込
お申し込み期限は2/7
お申し込みはこちらから



★フラクタル心理学が初めてのかたへ

「ひとを変える魔法」 体験会 オンライン

随時開催
ご希望の日時を3つご連絡ください。
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから



★個人カウンセリング

★詳細はこちらから


講座や体験会の日程調整も承ります。

こちらからお気軽にご相談ください。