こんにちは、一吉真由美です。
小さい頃
お父さんやお母さんに怒られたとき、
あなたはどんな反応をしていましたか?
もしかして・・・(笑)
自分の悪いことを認めずに、
親や兄弟姉妹のせいにしたり
環境のせいにしたりして
言い訳三昧していませんでしたか?
そんな態度をしていると
親はまたまた怒るでしょう。
するとまた必死で親兄弟を悪者にして
絶対に謝ろうとなんかしなかった
のかも知れませんねぇ・・。
自分の悪い所を認めたら自分の方が
下のように感じて、それでは悔しいですものね。
だから素直に謝ろうとしないで
親や兄弟姉妹に
あんなことされたとか
こんなことされたとか
色々な言い訳したり、
色々な非難をしたりして
被害者となって自分を高めようと
するやり方をしてきたのです。
色々な言い訳をして逃げるやり方が
自然と身についたかも知れませんが、
それで何か得なことがありましたか?
幼い頃は周りが折れてくれて
それでも良かったかも知れませんが、
大人になればなるほど、
自分の運の悪さを嘆くように
なっているのではないですか?
何かにつけて
人や環境のせいにして
今までのやり方や態度を
変えようとしないような性格が悪い人が
ポツポツと自分の周りに現われては
困らせられたり、苦しめられるし、
言い訳して逃げる癖がついた為に
必要な能力がしっかり身についていないから、
当然みんなが持っているものが得られていない・・・
若いころは良かったけれど
年を重ねるほどに周りとどんどん差がひらいて
置いてけぼりになった気持ちになって、
【私は運がわるいな~】って思う。
そんな自分が嫌いだって思う。
そんな自分を何とか変えたいですよね
だからね、
お父さんやお母さんに怒られたときに
堂々と言い訳を並べている小さい
自分に教えないといけませんね。

もう言い訳はやめなさい。
誰かのせいにするのはやめなさい。
そのやり方は少しも得じゃないよ。
ただただ運が悪くだけなんだよ。
あなたが今の状態になったのは、
誰のせいでもないよ。
確かにお父さんやお母さんは
あなたを怒ったけれど、
それはあなたの間違いを教えて
くれていたんだよ。
あなたのことがとても大切だから
教えてくれたんだよ。
それなのに言い訳をして少しも謝ろうとも
しないのは本当に傲慢だし、
自分の悪い所を直してもっと良くしようと
しないのは本当に怠慢なんだよ。
だからお父さんとお母さんに
ちゃんと謝って、自分の悪いところを
素直に認めて直していこうね。
逃げないで、やるべきことに
対して積極的に責任を引き受けていこうね。
そしたら
あなたの人生は成長に向かって
どんどん良くなっていくよ。
自分のことも好きになるから
もっと幸せや豊かさを受け入れても
いいって思えるようになるよ。
人生の面白さもわかるんだよ
大丈夫
今からだって遅くないんだよ。
できるよ、できる!ちゃんとできるよ。
大人の私がちゃんと見守っているからね。
例えばこんな感じで
いつでもどこでも
幼いやり方をしている自分を
成長させることができるんですよ。
言い訳して逃げるよりも
成長して誇らしく生きる方が
ずっとお得だということに
幼い自分(チャイルド)は気づいて
いないだけのです。
そろそろ新しい情報を与える時ですよ。
私がお教えする
川崎rapport 入門講座から
育自をはじめてみませんか?
スケジュールはこちらから
おほほほほ♫
言い訳して逃げるのやめて
成長してみる?
では又次回ごきげんよう
一吉真由美
小さい頃
お父さんやお母さんに怒られたとき、
あなたはどんな反応をしていましたか?
もしかして・・・(笑)
自分の悪いことを認めずに、
親や兄弟姉妹のせいにしたり
環境のせいにしたりして
言い訳三昧していませんでしたか?
そんな態度をしていると
親はまたまた怒るでしょう。
するとまた必死で親兄弟を悪者にして
絶対に謝ろうとなんかしなかった

のかも知れませんねぇ・・。
自分の悪い所を認めたら自分の方が
下のように感じて、それでは悔しいですものね。
だから素直に謝ろうとしないで
親や兄弟姉妹に
あんなことされたとか
こんなことされたとか
色々な言い訳したり、
色々な非難をしたりして
被害者となって自分を高めようと
するやり方をしてきたのです。
色々な言い訳をして逃げるやり方が
自然と身についたかも知れませんが、
それで何か得なことがありましたか?
幼い頃は周りが折れてくれて
それでも良かったかも知れませんが、
大人になればなるほど、
自分の運の悪さを嘆くように
なっているのではないですか?
何かにつけて
人や環境のせいにして
今までのやり方や態度を
変えようとしないような性格が悪い人が
ポツポツと自分の周りに現われては
困らせられたり、苦しめられるし、
言い訳して逃げる癖がついた為に
必要な能力がしっかり身についていないから、
当然みんなが持っているものが得られていない・・・

若いころは良かったけれど
年を重ねるほどに周りとどんどん差がひらいて
置いてけぼりになった気持ちになって、
【私は運がわるいな~】って思う。
そんな自分が嫌いだって思う。
そんな自分を何とか変えたいですよね

だからね、
お父さんやお母さんに怒られたときに
堂々と言い訳を並べている小さい
自分に教えないといけませんね。

もう言い訳はやめなさい。
誰かのせいにするのはやめなさい。
そのやり方は少しも得じゃないよ。
ただただ運が悪くだけなんだよ。
あなたが今の状態になったのは、
誰のせいでもないよ。
確かにお父さんやお母さんは
あなたを怒ったけれど、
それはあなたの間違いを教えて
くれていたんだよ。
あなたのことがとても大切だから
教えてくれたんだよ。
それなのに言い訳をして少しも謝ろうとも
しないのは本当に傲慢だし、
自分の悪い所を直してもっと良くしようと
しないのは本当に怠慢なんだよ。
だからお父さんとお母さんに
ちゃんと謝って、自分の悪いところを
素直に認めて直していこうね。
逃げないで、やるべきことに
対して積極的に責任を引き受けていこうね。
そしたら
あなたの人生は成長に向かって
どんどん良くなっていくよ。
自分のことも好きになるから
もっと幸せや豊かさを受け入れても
いいって思えるようになるよ。
人生の面白さもわかるんだよ

大丈夫

今からだって遅くないんだよ。
できるよ、できる!ちゃんとできるよ。
大人の私がちゃんと見守っているからね。
例えばこんな感じで
いつでもどこでも
幼いやり方をしている自分を
成長させることができるんですよ。
言い訳して逃げるよりも
成長して誇らしく生きる方が
ずっとお得だということに
幼い自分(チャイルド)は気づいて
いないだけのです。
そろそろ新しい情報を与える時ですよ。
私がお教えする
川崎rapport 入門講座から
育自をはじめてみませんか?
スケジュールはこちらから
おほほほほ♫
言い訳して逃げるのやめて
成長してみる?
では又次回ごきげんよう
一吉真由美